2017.08.27最終更新日:2020/06/02
【テレビ買取】最新価格相場とおすすめの業者を徹底解説します


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。
「自分のテレビの買取相場がどれくらいなのか知りたい!」
「テレビを売れるおすすめ業者を知りたい!」
そんな方のために、テレビの買取にも強い弊社が解説します!
また、売る際の注意点は重要な内容なので、テレビの売却を検討しているのでしたら必ず読んでください。
テレビ 買取事情
【画像出展: http://joshinweb.jp/av/eltv.html】
新しいモデルが続々と登場し、著しい進化を遂げているテレビ。
「テレビは番組が見られればそれでいいし、あまり買い替える必要性を感じない」と思っているそこのアナタ、ちょっとお待ちください!
今発売されている最新のテレビが、ひと昔前のものと比べてどれだけ優れているのかご存知ですか?
「液晶テレビ」はもう古い!より高い解像度の「有機ELテレビ」でワンランク上の鮮やかさを楽しむことができます。
液晶テレビではバックライトを使用するので、どうしても画面全体が白っぽく見えてしまうという問題点がありました。
しかし有機ELテレビはバックライトを使用せず素子ひとつひとつが発光するので、高コントラスト・高発色な映像を映し出すことが可能。
応答速度が速く、テレビのパネルに最も適しているとされています。
発売当初は高価格だった有機ELテレビですが、2017年以降から徐々にお求めやすい価格に。
テレビを買い替えるのであれば、今がベストのタイミングと言えます!
今までとは違った高解像度で、お好きな映画やテレビ番組を楽しんでみませんか。
テレビを買い替える際は、古いものを売りに出すのがおすすめ。
出張買取を行っている業者を利用して、お手軽に中古買取を利用しましょう。
テレビ出張買取ならマクサス
買取をご希望で、店頭買取にこだわらないのであれば、『買取マクサス』の買取サービスがおすすめです!
『買取マクサス』では、査定士に最新教育プログラムを導入し、幅広いジャンルに対しての取り扱いを実現。
パソコンからブランド品まで、幅広い商材に対する専門性の高い知識に対応しているため、お客様の「売りたい」に対して最適解を提案させていただきます。
また、都内23区内であれば最速30分で出張買取が可能。
業界に先駆け、『オンラインビデオ査定』を導入しているため、事前に正確な見積額をお出しできるのが特徴です!
リサイクルショップをお探しの際は、ぜひ一度『マクサス』までお気軽にお問い合わせくださいませ。
テレビの買取相場(メーカー別)
まずはテレビの買取相場について解説をしていきます。
テレビは製造年やサイズによって相場は変動します。
なるべく詳しく分類をして相場を紹介していくのでぜひ読んでください。
メーカーは次の4つのものについて取り上げます。
- Panasonic
- SHARP
- SONY
- 東芝
また、取り上げるテレビの買取相場は記事執筆時のものです。
現在の相場とは異なる場合があるので注意してください。
Panasonicのテレビ
【画像出典:https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-P42V1.html】
PanasonicはVIERAで有名なテレビメーカー。
日本の大手電子機器メーカーのひとつです。
PanasonicのVIERAの買取相場は以下の通りです。
- 19V型ポータブル・・・10,000円
- 20V型ポータブル・・・12,000円
- 32V型ハイビジョン・・・18,000円
- 49V型フルハイビジョン・・・35,000円
- 50V型フルハイビジョン・・・37,000円
※ここで紹介したVIERAの買取相場は中古の2015~2016年にかけて製造されたものです。
SHARPのテレビ
【画像出典:https://japan.cnet.com/article/35012884/】
SHARPはAQUOSで有名なテレビメーカー。
最新のAQUOSは高画質で画面がきれいに映ることが特徴。
そんなAQUOSの買取相場は以下の通りです。
- 32V型 LC-32S5・・・8,000円
- 40V型 LC-40U45 ・・・12,000円
- 50V型 LC-50US5・・・16,000円
- 60V型 LC-60US5・・・30,000円
※取り上げたAQUOSの相場は中古で2014~2015年にかけて製造されたということを前提に算出しています。
SONYのテレビ
【画像出典:https://gigazine.net/news/20080828_sony_bravia/】
SONYはBRAVIAが有名なテレビメーカー。
4K液晶のBRAVIAは映像と音声が美しいことが特長。
非常に性能が高く、定価も比較的高めです。
そんなBRAVIAの買取相場は以下の通りです。
- 24V型 W45oE・・・10,000円
- 32V型 W500E・・・14,000円
- 43V型 X8000E・・・21,000円
- 55V型 X9000E・・・60,000円
- 65V型 X9500E・・・75,000円
※取り上げたBRAVIAの相場は2017年に製造されたモデルの中古のものです。
東芝のテレビ
【画像出典:https://www.amazon.co.jp/】
東芝はREGZAが有名なテレビメーカー。
REGZAには有機ELや4K液晶など様々特徴を兼ね備えたものがあります。
REGZAの買取相場は以下の通りです。
- 24V型 S12・・・10,000円
- 32V型 S21・・・15,000円
- 40V型 S31・・・25,000円
- 50V型 M510X・・・75,000円
- 65V型 X910・・・150,000円
※取り上げたREGZAの相場は2014~2016年に製造された中古テレビのものです。
32型テレビの買取価格は減少傾向
【画像出典:https://seniorguide.jp/article/1058199.html】
コンパクトな32型テレビは、1人暮らしの部屋に置いたり、セカンドテレビとして最適ですよね。
リーズナブルな価格で、持っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、現在32型テレビの買取価格は減少傾向にあるようです。
テレビの買取価格の目安となるものに、メーカーとインチ数があり、国内で有名なメーカーのものは高額買取が期待できます。
そして、大きさですが40インチ以上の大型に需要が集まっていると言えます。
テレビ業界のトレンドとしても、4kテレビの台頭とともに、大型化、高解像度化が進んでいて、今は大型テレビの価格も随分と下がりましたよね。
テレビ大型化のトレンドの中、大型テレビの需要は高まり、小型テレビの需要は下がっていくとみられます。
そんな中32型テレビの買取価格は減少していくことが予想されます。
32型テレビの買取りをお考えの方は早く売ってしまわないと損になるかもしれませんね。
4Kテレビ買取価格はピンキリ
【画像出典:https://www.re-birth-happy.com/blog/nyuka/3892/】
テレビの大型化、高解像度化が進む中で、大型テレビの価格も随分安くなりましたよね。
現在では、プライベートブランドや、海外製品などで廉価な4Kテレビも発売されています。
そんな中、4Kテレビの買取価格はというと、ピンキリだと言えます。
テレビ買取相場まとめ
Panasonic、SHARP、SONY、東芝のテレビの買取相場についてまとめてきました。
テレビの相場は性能や製造年によっても異なってきます。
買取にあたって自分のテレビがいくらくらいで売れるか知っておくのは重要なことです。
相場の情報については自分で詳しく調査してみるのもおすすめですよ。
ここではかなりおおまかな紹介となりましたが、『買取マクサス』ではテレビの買取価格についてより詳細に解説した記事も公開しています。
リンクを掲載しておくので自分のテレビがいくらで売れるか詳しく知りたいのでしたらぜひ読んでみてください!
当記事よりも詳しく全15メーカー、227個のデータを取り揃えました。
これを読めばおそらくあなたのテレビがいくらで売れるかもっとよく理解できると思います。
テレビを売るなら買取マクサスへ
使わなくなったテレビをぜひ当社『買取マクサス』に売ってください!
当社にはテレビをお得に売れる条件がそろっています。
『買取マクサス』の特徴に触れながら、その理由を解説していきます。
これを読んで、ぜひ『買取マクサス』の利用を検討してください!
また、テレビの買取に関して何か疑問等がありましたら遠慮なく当社にご連絡ください。
出張買取が可能
『買取マクサス』は買取の方法として出張買取を取り入れています。
テレビを売るなら出張買取の利用がおすすめ!
テレビのように大きな商品はお店までもっていくのが大変です。
また、宅配で発送するとそれなりの料金がかかってしまいます。
そこで便利なのが『買取マクサス』の出張買取サービス。
東京都内であれば、最短30分で集荷に伺うことが可能です!
興味を持っていただけましたら、まずは査定の依頼をお待ちしています。
オンラインビデオ査定
当社では査定の方法としてオンラインビデオ査定を取り入れています。
それが、上の画像にあるSEL-LIVEです!
SEL-LIVEは当社が独自に導入した業界初のサービス!
ビデオチャットを通じて自宅にいながら査定を完了することができます。
テレビのように持ち込みや発送が大変な商品の査定にとても適しています。
さらに、当社ではSEL-LIVEの導入により査定にかかるコストの大幅削減に成功!
コストを削減できた分、他社よりも査定価格を高くすることが可能になりました。
査定完了後にテレビの集荷を頼めることもうれしいポイント。
最短30分で出張買取に伺います。
SEL-LIVEに興味を持っていただけましたら、ぜひご利用を検討してみてください!
低コストでの店舗運営
『買取マクサス』は全国展開している大手業者ではないです。
全国各地に何店舗も店を構えているわけでもありません。
意外かもしれませんがそこが高額査定が可能なポイント!
店舗数が少ない分、店舗運営にかけるコストが最小限に抑えられています。
また、独自の販売経路も持っています。
お客様から買い取らせていただいたテレビなどの商品はすぐに販売しています。
それにより、在庫管理にかかるコストも最小限。
コストを最小限に抑えることで高額査定を出すことが可能になっています。
あなたの使わなくなったテレビもぜひ『買取マクサス』に売ることを検討してみてください!
お客様の希望にあった買取を実現できるよう最大限努力します。
テレビ買取はぜひマクサスに
『買取マクサス』の魅力についてご紹介をしてきました。
当社には高額査定が可能な条件と高い便利さが備わっていると思っています。
きっとテレビを高く、楽に売ることができるでしょう。
テレビ買取はぜひ当社におまかせください!
お客様が満足していただける買取をきっと実現して見せましょう!
テレビのおすすめ買取業者5選
ここでは、テレビの買取をしてくれるおすすめ業者を紹介していきます。
当社としてはぜひ『買取マクサス』を利用してもらいたいと思っています。
しかし、お客様に満足のいく買取を実現してもらうため、当社は情報提供を惜しみません。
自分のテレビをまだどこに売るかまでは決めていないというあなた。
これをぜひ買取業者選びの参考にしてください!
ブックオフ
【画像出典:https://www.bookoff.co.jp/】
ブックオフは本や電子機器など幅広い商材を取り扱っています。
名前からして、本を専門に買取を行っているイメージがありますがそうでもないです。
テレビのような大型家電も取り扱っています。
大型の商品を売りたい人にとってはありがたい出張買取もやっています。
知名度が高く、信頼できる実績があるので買取初心者におすすめの業者です。
興味があるのでしたら、ブックオフのサイトをチェックしてみるといいでしょう。
【店舗HP】
ハードオフ
【画像出典:https://www.hardoff.co.jp/hardoff/】
ハードオフは前に紹介したブックオフの関連業者。
ブックオフ同様幅広いジャンルの商品を取り扱っています。
ジャンク品を積極的に買い取ってくれることが特徴。
なんと壊れているテレビなどでも買取りしてくれます。
液晶割れのひどいテレビなども捨てる前に査定に出してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、意外な価格で買い取ってくれるかもしれませんよ。
【店舗HP】
セカンドストリート
【画像出典:https://www.2ndstreet.jp/】
セカンドストリートは色々な商品を手広く扱っています。
液晶テレビやプラズマテレビなどのビジュアル家電も買い取ってもらえます。
サイトでは高く売るコツなども紹介していました。
当記事でも高く売るコツについては紹介しますが、気になるのでしたら併せて読んでみることをおすすめします。
いらなくなったテレビの処分を考えているのでしたら候補のひとつとして考えてみてもいいかもしれません。
【店舗HP】
テレビのリサマイ
【画像出典:http://televi-risamai.co.jp/】
テレビのリサマイはビジュアル家電を専門に取り扱う珍しい業者。
ビジュアル家電の買取に特化していることが最大の特徴。
査定スタッフもテレビに詳しい方が集まっていると思われます。
専門性が高いゆえの高額査定もかなうかもしれませんよ。
さらに、出張買取もやっています。
持ち運びが大変なテレビを売りたい方には非常にうれしいサービスです。
【店舗HP】
液晶テレビ高く売れるドットコム
【画像出典:https://www.tv-takakuureru.com/】
液晶テレビ高く売れるドットコムは名前の通り液晶テレビの買取に特化した業者。
ビジュアル家電ではなく液晶テレビに特化しているというこだわり。
それが液晶テレビ高く売れるドットコムの最大の特徴といえるでしょう。
ホームページからみられるリアルタイム買取というのも特徴的。
分刻みで買取実績を更新しています。
売りたい人からすれば最新の買取価格がわかるうれしいサービスです。
気になるのでしたらサイトをチェックしてみるといいでしょう。
【店舗HP】
テレビ買取業者まとめ
テレビの買取業者を5社取り上げました。
あなたが利用したいと思える業者はありましたでしょうか。
もしも、テレビの買取をしてくれる業者をもっと知りたいのでしたら、以下の記事が参考になります。
テレビの買取業者を詳しく紹介しているページへのリンクを貼っておきました。
買取業者に関して当記事よりも詳細に解説しているので興味がありましたらぜひ読んでみてください。
また、『買取マクサス』の利用も検討してください。
あなたのテレビをぜひ当社に買い取らせてください!
お電話をお待ちしております!
テレビを買取してもらう際の注意
ここでは、テレビを売る際に注意すべき点を解説します。
テレビの買取では注意しなければならないポイントが何点かあります。
後々、買取トラブルになってしまうケースも多いので注意点は必ずおさえておいてください!
古いモデルは買取できないかもしれない
古いテレビは買取ができない可能性があります。
それは古くなればなるほど販売が難しくなるためです。
大きさや状態にもよりますが、ここではサイズ別に目安を紹介していきます。
中型テレビ(32~50インチ)
【画像出典:https://jmty.jp/hokkaido/sale-ele/article-lznb】
まずは持っている人が一番多い中型テレビに関しての注意点です。
明確な定義はありませんが、ここでは32~50インチのテレビとします。
中型テレビの買取の目安は基本的に5年以内のモデルと考えておいてください。
記事執筆現在は2018年5月なので2013年以降のモデルならば売れると考えていただければ結構です。
ただし、状態によっては買取不可となる場合もあるので注意してください。
大型テレビ(50インチ以上)
【画像出典:https://www.e-yamatoya.com/】
大型テレビはある程度古くても買取可能なことが多いです。
しかし、買取の目安としては中型テレビと同様に5年以内のモデルと考えておいてください。
ただし、大型テレビの場合はものによっては2010年のモデルなども買取が可能。
また、サイズが大きいほど買取できる可能性は高いです。
古い大型テレビを売りたいと考えているのでしたら、一度買取業者に相談してみることをおすすめします。
小型テレビ
【画像出典:https://sakidori.co/article/21048】
小型テレビは新しいものでないと買取できないケースが多いです。
買取の目安としては2~3年以内と考えておいてください。
なので、32インチ以下の小型テレビならば2015年以降でないと基本的に売れないと思ってください。
これも、状態などによって変わるので2~3年というのはあくまで目安です。
古いテレビは下取りへ
【画像出典:http://www.sterior.com/tv_floor/chene.php】
では、買取業者では買い取れないような古いテレビはどうすればいいのでしょう?
答えは中古買取ではなくしたどりしてもらえばいいです。
この記事ではこれ以上は解説しません。
下取りについてもっと知りたいのでしたら以下の記事を参考にしてください。
下取りと買取について詳しく解説をしている記事です。
買取が難しいと思われるテレビを持っているのでしたら参考にしてみてください。
下取りをしてくれる業者もいくつか紹介しています。
出張買取がおすすめ
【画像出典:http://the360.life/U1301.doit?id=774】
テレビは出張買取がおすすめです。
買取の方法は店舗買取や宅配買取など他にもありますが、私のおすすめは出張買取です。
その理由を今から解説するので買取に失敗しないためにぜひ読んでください。
店舗買取のデメリット
【画像出典:https://www.treasure-f.com/shop/24/topics/67437/】
テレビの店舗買取には一つ大きな問題があります。
それは、持ち込みが非常に大変ということ。
薄型の中型テレビでも4~5kgはあります。
いくら自宅近くの買取ショップでも持っていくのはかなりの重労働です。
宅配買取のデメリット
【画像出典:https://www.chibakan-tougane.net/】
宅配買取にも問題が1点あります。
それは、運送過程での故障です。
宅配買取は商品の発送をして、査定をするというのが一般的な流れです。
しかし、発想の過程でテレビの部品が外れてしまうなどのトラブルが稀に起こります。
その結果、査定額が見積よりもずっと安いなんてことになってしまう場合があります。
運送の過程で起こった事故に対して、買取業者は基本的に責任を負いません。
宅配買取を利用する際にはこのようなリスクがあることを覚えておきましょう。
テレビは出張買取で決まり
【画像出典:https://magazine.premoa.co.jp/ekisyou_tv/】
店舗買取、出張買取にはそれぞれデメリットがあるとご紹介しました。
やはり、テレビは出張買取を利用すべきです。
出張買取ならば店舗への持ち込みに多大な労力を割く必要はありません。
また、宅配と違い査定をしてから引き取りなのも特徴。
発送過程で不具合が発生したとしてもあなたが責任をとる必要はありません。
楽さやトラブルの発生を考えるとやはり出張買取がよいと思います。
『買取マクサス』でも出張買取のサービスをやっております、使わなくなったテレビの査定をぜひ依頼してください。
テレビを高価買取してもらう方法
【画像出典:http://www.miyatakagu.com/】
「テレビを高価買取してもらいたい」
これを読めば、その希望が叶います!
ここではテレビの高価買取について徹底解説します。
あなたのテレビを高価買取してもらう方法はいくつかあります。
しかし、その前に注意事項です。
すでに書きましたが、買取業者は基本的に発売から5年以内くらいのテレビしか買い取ってくれません。
5年以上前のテレビは下取りもしくはリサイクルショップでの買取にすべきです。
下取りについてはすでに紹介したのでそちらを参照してください。
リサイクルショップについて当社が公開している別の記事へのリンクを貼っておきます。
古いテレビの処分を検討中の方はこちらを参照することをおすすめします。
それでは本題のテレビを高価買取してもらう方法を紹介していきます!
高価買取のコツ1:付属品を一緒に査定
【画像出典:https://www.takakuureru.com/magazine/3450】
テレビを高価買取してもらうにはまず付属品を揃えましょう。
特にリモコンや説明書をなくしてしまうと査定額大幅ダウンなんてことも・・・
それだけで済めばいいですが、買取自体を断られるなんてことにもなりかねません!
そんな事態は避けたいですよね。
高価買取を実現するためにもテレビの付属品は忘れずに添付しておきましょう。
次に新しくテレビを買う時も付属品は大切に保管しておくことをおすすめします。
高価買取のコツ2:箱は保管しておく
【画像出典:http://edit-new-life.com/2015/08/13/post-813/】
テレビを買ったときに入っていた箱はまだ自宅にありますか?
もう捨ててしまったという方は仕方がありませんが、あるのなら一緒に査定に出しましょう。
高価買取を実現するには箱も一緒に売ったほうがいいです。
意外と邪魔になるものではありますが、次にテレビを買う際には家に保管しておくことをおすすめします。
箱を含め付属品を付けた方が高価買取が実現できるというのはテレビに限った話ではありません。
これを機に新しくものを買ったときは付属品を捨てないようにするという癖をつけておきましょう。
高価買取のコツ3:早めに売る
【画像出典:https://jp.yamaha.com/】
5年以内のテレビならば買取業者でも売れます。
しかし、当然ですがより新しいもののほうが高価買取されやすいです。
テレビもスマートフォンなどと同じで日々新しく進化を遂げています。
古くなればなるほど欲しがる人が減るのは当然の流れといえます。
一般的な相場よりも高価買取をしてもらいたいのならば発売から2年以内のテレビを売るべきです。
5年以内のテレビでも経年劣化などがあるので遅くなればなるほど査定額は下がります。
テレビは5年経ったら買取に出して新しいものに買い替えることをおすすめします。
『買取マクサス』ではテレビの買い替えに関して詳しく解説した記事も公開しています。
新しいうちにテレビを売るのは本当におすすめです。
これを機に買い替えを検討するのも一つの手だと思います!
高価買取のコツ4:きれいにしてから売る
【画像出典:http://omarn.wpblog.jp/lg_49uh6500】
見た目をきれいにしてから査定に出しましょう。
汚いテレビときれいなテレビ高価買取されやすいのはどっちのテレビだと思いますか?
もちろんきれいなテレビのほうが高価買取されます。
少しでも高く売りたいのならばテレビを掃除してから査定に出しましょう。
目に見えるホコリを落とし、汚れをふき取るだけでも見栄えが全然違います。
内部のホコリはエアスプレーなどを使えばきれいに掃除できるでしょう。
面倒な作業かもしれませんが、高価買取を実現するためにぜひ実践してください!
高価買取のコツ5:B-CASカードの扱いに注意
【画像出典:https://kakakumag.com/av-kaden/?id=11603】
テレビを売る際に厄介なのがB-CASカード。
利用者の情報が入っているので扱いを誤ると大変なことになってしまいます。
しかし、B-CASカードはテレビの付属品、一緒に売らないと査定額が低くなってしまいます。
では、どうすればいいのでしょうか?
答えは「B-CASカードの使用者変更を申請する」です。
B-CASカードに搭載されてしまっている個人情報を消せば問題なく売れるでしょう。
付属品を一緒に査定することになるので高価買取にも一歩近づきます。
不明点などがあるのでしたら、査定の前に買取業者に問い合わせをすることをおすすめします。
高価買取のコツ7:テレビ以外も一緒に売る
【画像出典:https://www.aqua-fancy.com/exampleA.html】
高価買取のコツ7つ目はテレビ以外の商品も売ること。
いらないものがあればテレビを売るついでに売ってしまうことをおすすめします。
買取業者は基本的にまとめ売りに対して査定額を上乗せしてくれます。
特にブルーレイレコーダーなどのビジュアル家電は一緒に売ると査定額の大幅アップが見込めます。
可能であればブルーレイレコーダーのようなテレビとの関連性の高い商品を一緒に売るといいです。
まとめ売りのほうが高価買取に近づけるのでテレビでなくても何かものを売る際は実践してください!
高価買取のコツ8:いくつかの業者に査定をしてもらう
【画像出典:https://www.livinghouse-store.jp/search-by-category/tv-board/refrect/】
少しでも高価買取をしてもらいたいなら、複数の業者に査定を依頼することをおすすめします。
これは少し面倒な作業なので本当に少しでも高く売りたいという方のみ実践してください。
テレビだけではありませんが、買取業者は色々商品を取り扱っていても得意ジャンルがあります。
テレビのような家電を得意としている業者もあるので探してみるといいかもしれません。
『買取マクサス』はテレビ及び家電の買取は比較的得意なのでぜひ査定を依頼をしてください。
高価買取の方法まとめ
【画像出典:https://www.livinghouse-store.jp/search-by-category/tv-board/】
高価買取の方法を8つ紹介してきました。
これを実践すればあなたのテレビは高価買取されること間違いなし!
ぜひ、実践してテレビの高価買取を実現させてください。
売る準備はできましたか??
『買取マクサス』ではあなたからの査定の依頼をお待ちしております。
テレビを売りたいのでしたら遠慮なくお問い合わせください!
テレビの買取情報まとめ
ここまで読んでいただきありがとうございます。
テレビの買取を詳しく理解できたのではないでしょうか?
テレビの買取についてより詳細な情報が欲しいという方のためにもう少し解説をさせてください。
最後に、液晶テレビとプラズマテレビの買取についてそれぞれ簡単に解説をしたいと思います。
興味がありましたら、ぜひ読んでください!
液晶テレビの買取
液晶テレビは近年進化し続けていますね。
テレビを売りたいという人の大多数が液晶テレビのことだと思います。
マクサスが公開している液晶テレビの買取についての記事がございます。
液晶テレビの買取について詳しく解説しているものです。
リンクを掲載しておくので、興味がありましたらぜひご覧になってください。
プラズマテレビの買取
【画像出典:https://gigazine.net/news/20070510_pioneer_plasma/】
プラズマテレビも液晶に次いで買取の需要が高いものです。
当記事を読んでくださっている方の中にもプラズマテレビを売りたいという人は多いでしょう。
そんな方のためにマクサスが公開しているプラズマテレビの買取に関しての記事へのリンクを貼っておきます。
プラズマテレビの買取について興味がありましたらぜひお読みください!
テレビは買取マクサスへ
テレビの買取に関する情報について解説をしてまいりました。
あなたのテレビの買取相場や利用したい業者さんなどおおよその目途はたったでしょうか?
あなたに有益な情報を提供できたのであればうれしく思います。
お客様の買取がうまくいきますように祈っております。
また、よろしければぜひ『買取マクサス』の利用も検討してみてください。
使わなくなったテレビがありましたら、いつでも『買取マクサス』までご連絡ください!
ご連絡をお待ちしております!
また、東京都内でリサイクルショップをお探しの方は下記記事をご参照ください。