2017.08.05最終更新日:2020/07/31
【オーディオ買取相場】いくらで売れる?買取価格を一発チェック!


「リユースを本物のサービス業へ」を合言葉に、【どこよりも高く】【どこよりも早く】【誰よりも元気】に営業させていただいております。 買取というサービスを軸に社会を1mmでもより良い方向にすることが我々のミッション。 「マクサスだから売りたい」といっていただけるような業界No. 1リユース会社を目指します。

そろそろ新しいオーディオに買い換えたいけど、どうやって売却するのが一番いいんだろう?

実は、そういったお悩みをお持ちの方、結構多いんです!

当記事では、オーディオのおすすめの売却方法や買取相場、買取のポイントをまとめてご紹介します!オーディオの売却をご検討の方はぜひご覧ください。
オーディオを売る前に知っておこう!
オーディオは、音質が1台ごとに違うので、最新モデルが出ても、差別化ができるため、中古の買取価格が高いのが特徴。
人気が高いオーディオ機器は数十年以上前のモデルであったとしても、中古品として需要があることが多いのです。
ただし、オーディオは精密機械。査定のためには動作確認や状態の確認が必要となり、査定によって買取価格が変わってきます。
いざ店舗に持っていっても、思っていたような値段にならない、ということは十分起こり得ます。
少し前までは、そんなふうに買取には「店頭に持ち込み、店側の言い値で売らざるを得ない」というリスクがありました。

幸い、インターネットの発達した現在では、売り手にとって有利な買取方法が新たな常識となりつつあります。
そこでおすすめしたいのが『買取マクサス』の宅配買取サービス。
「売りたいけど、忙しくて時間が合わない……」
「メルカリやヤフオクは対応とか大変そう」
そんなお客様のために、『マクサス』は全国対応の宅配買取サービスを行なっております。
送料はもちろん無料。専用の宅配キットにお品物を梱包していただければ提携業者がお客様のご自宅まで集荷にお伺いします!
オーディオをはじめとした精密機器から、パソコン、雑貨など幅広いジャンルの買取に対応しております。

オーディオの買取をお考えの方はぜひ一度、『マクサス』の宅配買取についてお問い合わせください。
<オーディオ機器タイプ別 買取事情>
以前から一定数需要のあるオーディオ機器ですが、ここ最近は急激に需要が高くなっています。
リモートワークなどで自宅にいる時間が増えた人が多くなってきたためです。
オーディオの売却を考えている方は、このタイミングを逃さないことをオススメします!
スピーカーやアンプなど、オーディオ機器には様々なタイプのものがあり、調べるのも一苦労だと思います。
そんな方は知りたいオーディオ機器を下の表からクリックして見てください!
オーディオの買取価格早見表
メーカー/型番 | 定価 | 買取価格 |
---|---|---|
A CAPELLA TW-1S | 500,000円 | 100,000円 |
ACOUSTIC ENERGY AE1 SIGNATURE | 452,571円 | 56,000円 |
ACUSTIK-Lab Bolero/PB,BL,BR | 298,000円 | 70,000円 |
AIR TIGHT ATE-2 | 641,520円 | 160,000円 |
ALTEC 604C | 410,400円 | 150,000円 |
ALTEC 620A | 398,500円 | 250,000円 |
ALTEC LANSING 620B | 362,000円 | 200,000円 |
AR LIMITED Model 6 | 850,000円 | 100,000円 |
AVALON Eidolon Vision | 4,071,600円 | 600,000円 |
Acustik-Lab Bolero/WN | 540,000円 | 138,600円 |
こちらの相場に存在していないアイテムについてはお気軽にお電話にてお問い合わせください。

また、上記相場はあくまで参考価格です。オーディオ製品は常に価格が上下しておりますので、現在の買取額についてはマクサスまでお問い合わせください。
オーディオを高く売るコツ3選
ここでは、オーディオ機器を高く売る3つのコツをご紹介します。

少しでも高く売りたい方は、是非参考にしてみてください。
・オーディオを売る前に掃除する
・オーディオの付属品を揃える
・ オーディオの買取強化店で売る
1. オーディオを売る前に掃除する
買取業者が買い取ったオーディオはその後、中古のオーディオを求める人の手に渡っていきます。
そのとき、見た目がきれいなオーディオとそうでないオーディオであればどちらがより高く売れるでしょうか?
買取業者は、後々高く売れると判断した商品には高い買取価格を提示します!

買取前にしっかりお手入れをして、少しでも高く売りましょう。
2. オーディオの付属品を揃える
これはオーディオに限らず、中古品の買取全般にいえることですが、買取の際には必ず購入時に付いていた付属品を全てそろえましょう!

オーディオの購入時に付いていた付属品もしっかり揃えて売りに出せば、さらなる高価買取が期待できます!
・取扱説明書
・配線に使うコード
これらをしっかり揃えてから売りに出しましょう!
3. オーディオの買取強化店で売る
買取の際には、買取業者での買取をおすすめします!
買取業者はオーディオに限らず、幅広い商品を扱っていることが多いので、買い取った商品を高く売るためのノウハウを持っています。

買い取った商品を別の消費者に高く売ることができるので、買取の際に高い買取価格を提示してくれることが多いのです。
おすすめのオーディオ買取業者!
オーディオの買取相場を調べているみなさんに一言アドバイスさせてください。

オーディオは口コミ等で評判が高く、実績も豊富な買取業者に売りましょう!
実績が豊富な買取業者はこれまでに多くのオーディオの取引を経験しており、顧客と円滑な取引をするためのノウハウがあります。
「買取ってよく分からない・・・」
そんなあなたにこそ迅速で丁寧な対応をする買取業者をおすすめします。
以下におすすめの買取業者を紹介していきます。
しっかりと検討して、ご自分に合った買取業者をお選び下さい!
なんでも買取マクサス
・最短30分で訪問!どこよりも早い。
・買取の幅が広い!
・超高額買取りができる。
なんといってもここの最大の魅力は圧倒的な評判の良さです!
★エテキン 全国16000社中1位!
★おいくら 全国400社中1位!
この通り、口コミサイトで圧倒的な評判を得ています。
また、買取に関してもどこよりも高額買取が実現できます!
なぜなら、マクサスには高価買取を支えるビデオチャットシステム“SEL-LIVE(セルライブ)”があるからです。
これにより、マクサスでは査定の際にかかるコストを大幅に削減することに成功しています。
人件費、手数料などが大幅に削減された結果、マクサスはどこよりも高い買取価格を実現しています!
★SEL-LIVE(セルライブ)
マクサス従業員と顔を合わせながら相談ができます!
「業界初」のビデオチャット型のオンライン出張買取サービスをこの機会にぜひご利用ください。
・オーディオを売るのが初めての方
・電話のように顔が見えない人との取引が不安な方

そんなあなたにこそおすすめです!ぜひ、参考にしてください。
企業名 | 株式会社マクサス |
---|---|
本社所在地 | 東京都品川区東五反田1-9-2 ダイヤパレス五反田1F |
会社HP | https://www.makxas.com/ |
事業内容 | リユース・リサイクル事業 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
オーディオサウンド
・買取対象が幅広い
・対応地域
・価格
・スタッフの質
・対応速度
アンプ、スピーカー、プレーヤーから真空管やスタンド、カートリッジやトランス、インシュレーターまで「音」 に関するモノなら何でもお買取をしています。
過去のお買取実績、堂々の1万点以上となっており。
全国対応可能で、ご依頼受領後、最短30分でのお伺いも可能です。
また、プロのスタッフが査定するためお客様から高く買取る事が出来ます。
出張、見積もり、搬出費、買取不成立でも一切お金はかかりません。
オーディオ大好きなスタッフが勢ぞろい。

年中無休で、9:00~20:30であれば電話はいつでも繋がり、Webからのお問い合わせにも迅速対応しています。
企業名 | 株式会社リサイクルマイスター |
---|---|
本社所在地 | ●東京本社 〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町2-7-17 |
会社HP | http://audiosound.co.jp/company/ |
事業内容 | リユース・リサイクル事業 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
連絡先 | TEL: 03-6909-8185 |
ショップアフロオーディオ
・お支払いは3000万円までなら即日即金
・宅配も原則即金
・出張買取拠点は全国6カ所
横浜に店舗が有り、中古オーディオ、中古楽器、中古カメラの販売をしている。
買取った商品はオークション転売ではなく店頭販売するので、買取が強い。

買取拠点は横浜、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡の6カ所にあります。
企業名 | アフロオーディオ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町392 |
会社HP | https://afroaudio.jp/abouts/ |
事業内容 | リユース・リサイクル事業 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
連絡先 | TEL: 045-507-4603 |
オーディオプロ
・豊富な実績と専門知識で、高額査定をお約束
・困った時も安心の24時間対応サポートで、スムーズな取引を実現
・買取方法を選べる
オーディオプロは、専門知識豊富な買取専門査定員が、お客様が大切に使用されていたハイエンドオーディオ・音響製品を、高額査定・高値買取。
オーディオプロでは、配送業者が梱包と集荷を行う「宅配買取」と買取専門員による「出張買取」の2つの買取方法をご用意。
どちらの買取方法をお選びいただいても、高額査定・高値買取をお約束。
面倒な梱包作業が一切不要な「楽々ご自宅集荷サービス」がオススメ!

お客様の声に耳を傾け、よりスムーズなお取り引きが出来るよう努めています。
企業名 | オーディオプロ |
---|---|
本社所在地 | 東京 〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目27番8号 7F |
会社HP | http://audio-pro.jp/about/ |
事業内容 | リユース・リサイクル事業 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
連絡先 | TEL: 0120-968-864 |
オーディオランド
・他社よりも一円でも高く買い取ってくれる
・日本全国どこでも無料でスピード出張
・オーディオランドは、見せかけの査定価格をお伝えするのではなく、実際に買取を行わせていただく査定価格をお伝えしている。
オーディオランドは、買取の配送・自社工房でのメンテナンス・オーディオ機器の販売まですべて自社にて行う為、中間マージンをカットした分お客様へ還元している。
また国内のみならず海外にまで独自の販売ルートがある為、買取価格も一般の買取店よりも高く買取できる。
もちろん買取点数が多かったり、元箱・説明書やハイエンドケーブルやアクセサリーなども一緒に買取でプラス査定される。
出張買取り・宅配買取のどちらを選んでも面倒な梱包は不要。

オーディオランドでは、査定価格と最終査定価格に誤差が出ないよう、お見積り依頼時に「改造の有無」「外部損傷」「動作確認」などをあらかじめご申告しています。
企業名 | オーディオランド |
---|---|
本社所在地 | [東 京] 〒121-0836 東京都足立区入谷8-3-13 |
会社HP | http://audio-land.com/audiolp/ |
事業内容 | リユース・リサイクル事業 |
営業時間 | 8:00〜22:00 |
定休日 | 年中無休 |
【査定士コラム】オーディオ中古市場の現在
一人一台のスマホが当然のようになってきた最近では、音楽の視聴方法に関してもこれまで一般的だったCDやiPod・ウォークマンなどの携帯音楽プレーヤー以外にも「Apple Music」「Google Play Music」などの音楽配信サブスクリプションサービスと呼ばれるものの普及が目立ってきました。
時代の移り変わりとともに、音楽鑑賞の方法に関してもスマホやタブレットで充分と思われているかたも多いと思いますが、アンプやスピーカー、据え置き型プレーヤーなどのオーディオ機器については未だにマニアと呼ばれる熱心な利用者が多いのも事実です。
そのため年代物の中古であっても需要が高く、思わぬ買取価格がつく場合もあります。自宅で眠っているオーディオ機器があるようなら、一度査定を依頼してみることもおすすめです。
一般的に流通している昨今のオーディオ機器に関しては、注目のキーワードといえば「ハイレゾ音源」「フルデジタル」「ネットワーク機能」あたりが話題の中心です。数年前まではどれも馴染みのなかった言葉ですが、技術の発達とともにオーディオ機器に関しても目まぐるしい進歩が見られています。

こういった最新のトレンドに沿った機器の場合は、一般家電と同様に最新モデルの登場とともに価値や需要が下がることも考えられます。買い替えや処分を考えた場合にはなるべく早く買取査定に出すのが良いでしょう。
オーディオ機器買取まとめ
いかがでしたか?
今回の記事では、オーディオ機器のオススメの買取業者や高価買取方法、買取相場などをご紹介しました。
引っ越しなどで、オーディオ機器が必要なくなり処分したいけど、どう処分するのが一番得かわからないという方がたくさんいらっしゃいます。
そういう場合は、今回おすすめした買取業者さんにまとめて相談してしまうことをおすすめします。
沢山のものを同時に査定に出すことによって、更にお得に買い取ってくれるうえに、売れなかったとしても処分してくれます。
今回の記事を読むことで、そんな方々のオーディオ機器買取の参考に少しでもなれば幸いです。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
また、オーディオの他にも売りたいものがある!という方に向けて、関連記事をまとめました!!
是非こちらもご参考にしてください!!