おすすめの蓄音機買取業者6選!買取相場や高く売るコツもご紹介

オーディオ・ゲーム
公開日:2023.01.15 最終更新日:2023.12.09
この記事はこんな人におすすめ!
  • 蓄音機の売却を検討している
  • 使っていない蓄音機を処分したい
  • 少しでも高く蓄音機を買取してもらいたい

「蓄音機の買取をしてもらいたい!」

「中古の蓄音機の相場っていくらなんだろう」

「できれば絵画、着物のような古物もあわせて売りたいな…」

1877年、発明家エジソンの手によって初めて作られた蓄音機。

一つ一つがこだわり抜かれているとはいえ、年代がかなり古い代物が多くきっちり買取してもらえるか不安な方も多いですよね。

でも、それでも大丈夫です。

買取業者を間違えなければきっちり買取してもらえます。

本記事を読めば、中古の蓄音機の買取業者、代表的なメーカーの買取相場、高価買取のコツについてわかります。

買取に対する悩みがある方はぜひこの記事を読んでスッキリ解消しておきましょう。

監修者
関憲人│株式会社マクサス代表取締役
株式会社マクサス代表取締役。高校を中退後、中古品売買を個人事業としてスタート。ニュージーランドに渡航しビジネスアイデアの模索。帰国後、某不動産会社に勤務。全国2位(営業100名中)の営業成績を残し、2012年10月22歳で株式会社SJCコーポレーション(現:株式会社マクサス)設立。平成リユース会代表、令和の虎出演。
youtube note

おすすめの蓄音機買取業者6選

早速結論ですが、蓄音機の買取におすすめの買取業者は下記です。

買取業者によって強みが違います。

それぞれ確認してもっともぴったりの買取業者を見つけてみてください。

買取マクサス オーディオ買取屋 アートアンドビーツ なんぼや 高く売れるドットコム
お店のタイプ 総合買取店 オーディオ買取店 楽器買取店 ブランド品買取店 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
買取品目 総合買取 オーディオ 楽器
  • ブランド品
  • 貴金属
総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
長野 滋賀
  • 北海道
  • 宮城
  • 福島
  • 岩手
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 愛知
  • 長野
  • 静岡
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 群馬
  • 栃木
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 滋賀
  • 福岡
  • 熊本
  • 鹿児島
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡
事前査定可 可能 可能 可能
出張買取対応エリア 日本全国
  • 関東
  • 甲信越
  • 中京
  • 滋賀
  • 京都
全国
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 鳥取
  • 島根
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
引き取り処分 可能
電話番号 050-5526-1400 0120-702-708 050-5874-6468 0120-66-1333 0120-945-991
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
  • 電話
  • メール
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日 24時間以内 翌営業日
出張買取の当日対応 可能 可能
LINE査定 × ×
出張料 無料 無料 無料 無料
送料 無料 無料 無料 無料 無料
宅配買取の対応エリア 全国
宅配買取キット 無料で提供 × 無料提供 無料で提供 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 一部対応 要相談
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00 9:00〜17:00 11:00~19:00
  • 電話受付: 9:15〜21:00
  • 店頭受付: 10:30〜19:00
  • WEB受付: 24時間・年中無休
定休日 年中無休 土日祝 年中無休 年末年始
特殊運搬可
振込手数料 無料 無料 無料
査定期間 3営業日 2~5営業日
全部見る

買取マクサス

蓄音機の買取にも強い「買取マクサス」は業者の中でも安定感があり最もおすすめです。

「買取マクサス」は蓄音機以外にも、家電や家具、衣類、インテリア、カー用品など、買取できない品目がないくらい広く買取してくれます。

また買取方法は出張買取、宅配買取、店舗買取(関東中心)、オンライン買取とほぼ全ての形態に対応済み。

中でも「買取マクサス」はオンライン買取に強みがあります。

ビデオチャットを使ってリアルタイムで査定をしてもらえるのです。

その場で査定額を教えてもらえるので、その後にそのまま買い取ってもらっても他業者と比較しても良いです。

とにかく手間暇をかけずに価値がわかるので一番最初に査定してもらうのにおすすめです。

契約から集荷までオンライン完結。

私生活が忙しく、なかなか外出できない人にとっては特に嬉しいのではないでしょうか。

業者名 買取マクサス
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 日本全国
引き取り処分 可能
電話番号 050-5526-1400
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間 3営業日
全部見る
[grw id=”80497″]

オーディオ買取屋さん

「まとめて売りなら買取額最高20%UP」が目を引く「オーディオ買取屋さん」です。

スピード対応が強みで、最短で即日30分で出張買取してもらえます。

なんと対象地域は全国です。

また「オーディオ買取屋さん」はただのリサイクルショップではなく、音楽好きが集まって生まれた買取業者です。

オーディオの買取実績はこれまで5,000件以上あります。

たとえマイナーなメーカーの蓄音機だとしても、納得感のある査定額で取引できるのです。

またサポートの質もバツグン。

社内のコール研修やサービス研修が充実しており、お客様(出品者)への丁寧なサービスを心がけているので、買取業者自体を初めて利用する方でも安心です。

さらに他業者で断られてしまうような壊れたオーディオ機器も買取可能。

状態が悪く買取自体に不安がある方は利用してみてください。

業者名 オーディオ買取屋
お店のタイプ オーディオ買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
買取品目 オーディオ
主な店舗の所在地 長野
事前査定可
出張買取の対応エリア
  • 関東
  • 甲信越
  • 中京
引き取り処分
電話番号 0120-702-708
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料
送料 無料
宅配買取の対応エリア 全国
宅配買取キット ×
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数
営業時間 9:00〜17:00
定休日 土日祝
特殊搬出可
振込手数料
査定期間 2~5営業日
全部見る

アートアンドビーツ

滋賀県ナンバーワンを目指しているアツい買取業者が「アートアンドビーツ」です。

店員さんがなんと元プロミュージシャン出身なので、音楽への思いとこだわりがあり、情熱的な査定をしてもらえます。

ホームページの口コミには「10年以上前に購入して、傷もある楽器だったが他のどの買取業者より高い査定額がついた」とあります。

またアートアンドビーツならではの強みは、海外輸出による高額査定です。

アジア、ヨーロッパへの輸出も行っているので、それだけ買取できる幅が広いといえるでしょう。

LINEだけで査定が完結したり、詳しい査定額をラクに知ることができる動画査定など申込方法も様々。

近畿地方に住んでいる人はぜひ問い合わせてみてはどうでしょうか。

業者名 アートアンドビーツ
お店のタイプ 楽器買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
買取品目 楽器
主な店舗の所在地 滋賀
事前査定可
出張買取の対応エリア
  • 滋賀
  • 京都
引き取り処分
電話番号 050-5874-6468
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 24時間以内
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数
営業時間
定休日
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間
全部見る

なんぼや

「なんぼや」はブランド品の買取が得意で、全国に130店舗を展開している買取業者です。

ブランドメーカーの蓄音機なら特におすすめです。

なんぼやの特徴は買取した商品を「販売していない」こと。

買取した物品は専門のオークションに出品したり、海外に輸出したりしています。

ブランド品なら買取OKなので、食器や毛皮、着物、骨董品なども買取対象です。

またブランド品の高価買取が期待できる理由は、自社メンテナンスにあります。

買取業者の中には分解清掃を外注している業者もいますが、「なんぼや」は社内で行っているため、それだけ費用を削減でき、高価買取を実現できるのです。

買取方式も出張買取・宅配買取・持込買取の3つから選べるので安心。

自宅にきてもらえばその場でお金を受け取ることもできます。

ちなみに手数料(出張料・査定料・鑑定料)は0円です。

家にいながら無料で査定をしてもらえるので、とても使いやすい買取業者でしょう。

業者名 なんぼや
お店のタイプ ブランド品買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
買取品目
  • ブランド品
  • 貴金属
主な店舗の所在地
  • 北海道
  • 宮城
  • 福島
  • 岩手
  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 愛知
  • 長野
  • 静岡
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 群馬
  • 栃木
  • 岡山
  • 広島
  • 香川
  • 大阪
  • 京都
  • 兵庫
  • 奈良
  • 和歌山
  • 滋賀
  • 福岡
  • 熊本
  • 鹿児島
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 全国
引き取り処分
電話番号 0120-66-1333
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 翌営業日
出張買取の当日対応
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 一部対応
最低買取点数
営業時間 11:00~19:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間
全部見る
[grw id=”80559″]

古美術 八光堂

「古美術 八光堂」は骨董品の買取に特化している買取業者です。

創業40年の実績と経験から”美術品買取専門店満足度調査”第1位を獲得。

あなたの愛用品の価値を丁寧にお見積りしてもらえます。

買取業界の中でも骨董品の鑑定難易度は高いといわれていますが、専門のバリューデザイナー(鑑定士)が在籍しており、信頼度はピカイチです。

蓄音機がある家庭には、絵画や掛け軸、陶器、工芸品などの古き良き品物がある場合も多いでしょう。

もし取り扱いに困るせいで倉庫にしまってあったり、新しい品物が欲しかったりするならあわせて査定に出してみるのもおすすめです。

さらに、TVメディアからもオファーを多数もらっており、他社を圧倒しています。

買取方式は、出張買取と店頭買取の2つのみですが、自分の蓄音機にどれくらいの価値が眠っているか正確に把握したい方は利用必須です。

高く売れるドットコム

家電や楽器、カメラ、インテリア、オーディオ、カー用品を始めとした20種類以上もの品目を扱っている「高く売れるドットコム」です。

蓄音機の他にも絵画や、着物のような古物もまとめて買取してもらえます。

認知度で言うと、大手買取業者「セカンドストリート」や「ハードオフ」に比べ劣るかもしれません。

しかし日本全国にリユースセンターがある点では​​「高く売れるドットコム」も負けていません。

買取できない品目は無いほどあらゆる品目を買取・査定してもらえます。

丁寧なサポートに定評があり「問い合わせの電話もすぐに繋がる」といった声もありました。

蓄音機のような専門的な物品の買取でもスムーズな応対をしてもらえるので安心です。

業者名 高く売れるドットコム
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 鳥取
  • 島根
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
引き取り処分
電話番号 0120-945-991
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 要相談
最低買取点数
営業時間
  • 電話受付: 9:15〜21:00
  • 店頭受付: 10:30〜19:00
  • WEB受付: 24時間・年中無休
定休日 年末年始
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80635″]

蓄音機の買取相場

蓄音機は骨董的な一面もあわせ持っているため、状態だけではなく「鑑定士のウデ」によっても査定額が変化します。

とはいえ納得感のある買取のためには、買取相場を知っておくことがとても重要です。

    代表的な上記メーカーの相場について紹介します。

    ビクターの買取相場

    「ビクター」は絵画「His Master’s Voice」のモデルとなった犬「ニッパー」が印象的な蓄音機です。

    コロンビアと並んで2大蓄音器と呼ばれるビクターは歴史ある蓄音機として根強い人気を誇っています。

    (買取相場は状態と買取業者・方法などにより変動するので目安として参照ください。)

    品名 買取相場
    型番220701Y6143(中古品) 約56,000円
    J1-91(ジャンク品) 約13,000円
    2380M His Masters Voice ホーン/ラッパ付 約76,000円
    g12938 Victor 約17,000円

    コロンビアの買取相場

    1907年設立と100年以上の歴史がある「コロンビア」です。

    日本初のLPレコードを発売し、演歌を始めこれまで様々な楽曲を奏でてきました。

    ビクターに比べると相場は低いですが、人気のメーカーなのでぜひ査定に出してみると良いでしょう。

    (買取相場は状態と買取業者・方法などにより変動するので目安として参照ください。)

    品名 買取相場
    No.212 220808M3173 約4,000円
    G-241A 約8,000円
    No.203 卓上型 約11,000円
    ポータブル蓄音機 Grafonola-NO204型 約6,500円

    HMVの買取相場

    ディスク型蓄音機を代表する「HMV」です。

    HMVはイギリスで生まれ、ボータブル型、フロア型など様々な環境に対応した蓄音機があります。

    巨大な蓄音機になるほど価値は高く、100万円を超えることもあるのでぜひ査定に出してみるのが良いでしょう。

    (買取相場は状態と買取業者・方法などにより変動するので目安として参照ください。)

    品名 買取相場
    24 GRAPHOPHONE 約4,600円
    HMV163 約200,000円
    HMV102 約60,000円
    HMV104 約72,000円

    三光堂の買取相場

    明治32年、「三光堂」は日本初の蓄音機専門店として開業しました。

    特に「ラッパ型」の蓄音機は徐々に台数が減ってきているため希少性が高いです。

    所有している方は、ぜひ査定で価値を知っておくのも良いでしょう。

    (買取相場は状態と買取業者・方法などにより変動するので目安として参照ください。)

    品名 買取相場
    24 約4,600円
    A6448 約14,000円
    220705N7382 約17,000円

    ポリドールの買取相場

    独逸グラモフォンレーベルの「ポリドール」です。

    ヒット曲を生み出してきた歌手がテイチクに移籍後、会社は大きく傾き、現在はレコードの販売を中止しています。

    蓄音機の相場は比較的リーズナブルな範囲に収まっているので新しい蓄音機に買い替えるのも良いのではないでしょうか。

    (買取相場は状態と買取業者・方法などにより変動するので目安として参照ください。)

    品名 買取相場
    NP-30 ポータブル蓄音機 約5,200円
    200号 1-90式分割ホーン使用(要調整) 約4,800円
    GK14 NP-30 ポータブル蓄音機 ブリキ缶蓄音機交換針付き 約3,200円

    蓄音機を高価買取に出すポイント

    次に蓄音機を高価買取に出すポイントについて解説します。

    ポイントは以下の3点です。

    • レコードとセットで売る
    • キレイに掃除しておく
    • 複数の買取業者に買取を依頼する

    すべてきちんと行うのと行わないのとでは買取額が大きく変わります。

    余念のない準備を行いましょう。

    レコードとセットで売る

    高価買取1つ目のポイントは「レコードとセットで売る」です。

    蓄音機はレコードがないと音楽を聞くことができず、あわせて購入していく人も要るためです。

    また蓄音機と同年代のレコードは愛好家に好まれやすい傾向にあります。

    コレクション外のレコードはぜひ査定に出してみてはどうでしょうか。

    ちなみにレコードの相場についても触れると、朝鮮出身歌手のレコードが高価買取されやすいです。

    現存枚数が非常に少なく、蓄音機の買取額にプラス数万円上乗せできます。

    もちろん蓄音機の付属品についても漏れなく用意して、蓄音機関連のものはすべてまとめて見てもらうのがおすすめです。

    キレイに掃除しておく

    高価買取2つ目のポイントは「査定前にキレイに掃除しておく」です。

    かなり年季が入った蓄音機も多いため、メンテナンスは慎重に行いましょう。

    メーカーや型番、状態によってどこをどの程度清掃するかの判断は難しいですが、簡易的な清掃方法を下記にまとめました。

    • サウンドボックスの針口に針を差し込んで蓄音機の蓋を開ける
    • ボックス中のホコリやちりを取る ※内側は触りすぎないこと
    • ゼンマイを適切な回数巻く ※異音がしたら注油を行う
    • 回転数を調整する
    • 箱周りを丁寧に拭き上げる

    最も安全に清掃できるのは説明書のやり方なので、まずは自宅を探してみるのが一番です。

    複数の買取業者に買取を依頼する

    高価買取3つ目のポイントは「複数の買取業者に買取を依頼する」です。

    買取業者ごとに強みが異なります。

    特に蓄音機のような専門的な物品の場合、有識者が少なく業者によって査定額がばらつくと考えられます。

    1番目の査定額が想像よりも高かったとしても、満足するのはあまりよくありません。

    2番目の業者の方がより高値で買取してくれる可能性もあるからです。

    本記事でおすすめした6つの買取業者はもちろん、できることなら最寄りの買取業者にも依頼をして比較してみるのがベストでしょう。

    • Point 01
      レコードとセットで売る
    • Point 02
      査定前にキレイに掃除しておく
    • Point 03
      複数の買取業者に買取を依頼する

    蓄音機買取に関するQ&A

    蓄音機の買取に関するよくある質問に回答します。

    査定の直前あるいは直後に思う疑問についてまとめました。

    • 壊れた蓄音機でも骨董品・アンティークとして売ることはできる?
    • 蓄音機を買取に出す前にやっておくべきことはある?
    • 蓄音機はフリマアプリ・オークションサイトで売れる?

    愛用品を1円でも高く買取したい方は必ず目を通してくださいね!

    壊れた蓄音機でも骨董品・アンティークとして売ることはできる?

    壊れた蓄音機でも売ることができます。

    特に記事前半で紹介した、「アートアンドビーツ」や「なんぼや」のような海外への輸出を行っている業者は金額も高めです。

    また国外と取引していない買取業者でも、パーツ取りのために買取をするときがあります。

    壊れているからといって、真っ先に処分を検討するのではなく、いちど査定してもらうのが吉でしょう。

    蓄音機を買取に出す前にやっておくべきことはある?

    買取りに出す前に必ずやるべきことがあります。

    それは「型番・年式を調べておくこと」です。

    正確な査定には蓄音機の型番や年式がマストです。

    ボックス裏のプレートに記載があるのでチェックしておきましょう。

    もし両方とも把握できないときは、購入時の保証書や説明書、もしくはインターネットを使って押さえておくのが大切です。

    型番と年式がわからない、かつ鑑定士に知識がないと相場通りの査定をしてもらえない可能性があります。

    蓄音機はフリマアプリ・オークションサイトで売れる?

    蓄音機はフリマアプリ・オークションサイトでも売ることができます。

    状態が悪くてもアンティークとして飾って楽しみたい人や蓄音機にまつわる歴史に惹かれるコアなファンもいるので高価買取されることもあります。

    またフリマやオークションを使えば、言い値での取り引きも可能なので、売りたい値段で試しに出品してみるのもおすすめです。

    とはいえ正確な価値はわからないため、万が一相場よりも低い価格で売ってしまわないよう、まずは知識のある買取業者にチェックしてもらうのがベターです。

    • Point 01
      海外への輸出を行っている業者は金額も高め
    • Point 02
      型番・年式を調べておくこと
    • Point 03
      アンティークとして飾って楽しみたい人や蓄音機にまつわる歴史に惹かれるコアなファンもいる

    まとめ : 要らなくなった蓄音機は買取に出そう!

    本記事のまとめです。

    • 買取業者によって蓄音機の買取価格は変わる
    • 蓄音機のような骨董品に造詣のある業者もいる
    • メーカーによっても相場が大きく異なる
    • レコードや付属品もセットで売る方が高価買取してもらえる
    • 壊れている蓄音機も買取される場合がある

    蓄音機にはたくさんの思い出が詰まっていますよね。

    愛や思い入れのある蓄音機だからこそ、手放すときは少しでも高い価値で見積ってもらいたいです。

    型番やメーカーによって相場が左右されやすいとはいえ、品名と年代の把握や清掃などやるべきことはいくつか残っています。

    次の世代に良い状態のまま継承するためにも、買取前にできることは全てやっておきましょう!

     

    ご不明点疑問がありましたら、
    お気軽にご相談ください!