ロードバイクの買取業者おすすめ7選!買取相場や高く売るコツまで解説

自転車
公開日:2017.10.18 最終更新日:2023.12.14
この記事はこんな人におすすめ!
  • ロードバイクの買取業者を知りたい方
  • ロードバイクの買取相場や高く売るためのコツを知りたい方
  • 不要になったロードバイクを高値で売却したい方

ロードバイクに乗らなくなった場合や、新しいロードバイクに乗り換える場合は、古いロードバイクを処分する必要があります。

古いロードバイクの処分は粗大ゴミ扱いとなるため、回収には費用がかかります。

ただ、古いロードバイクは、買取店に依頼すれば売却することが可能です。

この記事では、ロードバイクの買取業者のおすすめを8社紹介します。また、買取相場や高く売るためのコツについても解説します。

不要になったロードバイクを高値で売却するために、この記事を参考にしてみてください。

監修者
関憲人│株式会社マクサス代表取締役
株式会社マクサス代表取締役。高校を中退後、中古品売買を個人事業としてスタート。ニュージーランドに渡航しビジネスアイデアの模索。帰国後、某不動産会社に勤務。全国2位(営業100名中)の営業成績を残し、2012年10月22歳で株式会社SJCコーポレーション(現:株式会社マクサス)設立。平成リユース会代表、令和の虎出演。
youtube note

ロードバイクの買取業者おすすめ7選!

それでは、おすすめの買取業者について解説します。実際の口コミやサービスの内容はもちろん、それぞれの業者の特徴まで詳しく解説しますので参考にしてください。

買取業者によって強みが違います。それぞれの特徴を比較して、ご自身にぴったりの買取業者を見つけてください。

買取マクサス 高く売れるドットコム ビチアモーレ バイチャリ サイパラ
お店のタイプ 総合買取店 総合買取店 ロードバイク買取店 ロードバイク買取店 ロードバイク買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 店舗買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
買取品目 総合買取 総合買取
  • スポーツ自転車
  • ロードバイク
  • スポーツ自転車
  • ロードバイク
  • スポーツ自転車
  • ロードバイク
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡
  • 兵庫
  • 東京
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • 埼玉
  • 栃木
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京
  • 千葉
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 奈良
  • 京都
  • 滋賀
  • 兵庫
  • 高知
  • 福岡
東京
事前査定可 可能 可能 可能 可能 可能
出張買取対応エリア 日本全国
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 鳥取
  • 島根
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 九州北部
  • 関東
  • 中部
  • 東海
  • 関西
  • 近畿
  • 中部
  • 四国
  • 九州
全国
引き取り処分 可能
電話番号 050-5526-1400 0120-945-991 0120-551-819 03-5244-4080 03-6634-8533
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日 即日 最短営業日
出張買取の当日対応 可能 可能
LINE査定 × ×
出張料 無料 無料 無料 無料
送料 無料 無料 無料 無料 無料
宅配買取の対応エリア 全国 全国 全国
宅配買取キット 無料で提供 無料で提供 無料で提供 無料で提供 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 要相談 要相談 一部対応 一部対応
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00
  • 電話受付: 9:15〜21:00
  • 店頭受付: 10:30〜19:00
  • WEB受付: 24時間・年中無休
11:00~20:00 11:00~20:00 12:00~19:00
定休日 年中無休 年末年始 水曜日 年中無休 年末年始
特殊運搬可
振込手数料 無料 無料
査定期間 3営業日
全部見る

ロードバイクの買取業者には、総合的な買取業者から自転車専門の買取業者まで幅広く存在します。

ここでは、ロードバイクの買取業者の中からおすすめの業者を8社紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

買取マクサス

「買取マクサス」は、全国に店舗を構えており、無料で出張買取や査定を行う買取業者です。

買取マクサスは、幅広い商品の買取を行う業者ですが、ロードバイクの買取も行っています。

買取マクサスでは、買取に3つの強みがあるのが特徴です。

1つ目は専属査定士が査定を行う点です。大手買取店では査定がマニュアル化され、一般の従業員が査定を行うところが多くあります。

一方、買取マクサスではプロの専属査定士が各拠点に配属され、プロの査定士が査定を行います。自らの販路と最小限の人件費で高価買取が期待できます。

2つ目は豊富な種類の商品の買取を行っていることです。ロードバイクやパーツなどの買取実績も多数あります。古くて売れるかわからない物も一度相談してみるとよいでしょう。

3つ目は東京都内であれば最短15分で出張買取してくれる点です。担当の査定士が出張買取に対応し、スピーディーな買取を実現しています。

ロードバイクのように持ち運びが難しい商品でも、出張買取を依頼すれば自宅に居ながら買取ができるため便利です。また、その場で査定して現金を受け取れるため忙しく手間を掛けたくない人におすすめです。

業者名 買取マクサス
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 日本全国
引き取り処分 可能
電話番号 050-5526-1400
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間 3営業日
全部見る
[grw id=”80497″]

自転車高く売れるドットコム

「自転車高く売れるドットコム」は、東証マザーズに上場している株式会社マーケットエンタープライズが運営する買取業者です。

ロードバイクの他にも、家電や楽器、カメラなどの買取店を展開しており、買取業界では日本トップクラスの実績を誇ります。

公式サイトに掲載されている情報量が豊富で、買取対象の自転車ごと(メーカー・モデル別)に買取概算価格が記載されていて、買取価格が60秒でわかるシステムも採用されています。

買取方法は、「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」の3つに対応しており、出張買取は出張費無料、宅配買取は送料無料、店頭買取では待機中はフリードリンク、といったおもてなしまで用意されています。

店舗は仙台・埼玉・西東京・東京・横浜・名古屋・大阪・神戸・福岡の9店舗です。

また、「スピード集荷サービス」というサービスもあり、無料査定の申込後に事前査定金額に納得できたら、最短当日で自宅まで集荷に来てくれます。

業者名 高く売れるドットコム
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 鳥取
  • 島根
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
引き取り処分
電話番号 0120-945-991
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 要相談
最低買取点数
営業時間
  • 電話受付: 9:15〜21:00
  • 店頭受付: 10:30〜19:00
  • WEB受付: 24時間・年中無休
定休日 年末年始
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80635″]

ビチアモーレ

「BICI AMORE(ビチアモーレ)」は、株式会社BAインターナショナルが運営しているロードバイク買取業者です。

主に、自転車の販売や買取、委託販売、輸入等など自転車に関連する事業のほか、サイクリストによるサイクリストのための脱毛サロン「ビチスタ」を展開しています。

買取品目は、ロードバイクの完成車だけでなく、フレーム・ホイールなどのサイクルパーツ、サイクルジャージ、アパレルアクササリーなど、ロードバイク関連商品全般です。

買取方法は、「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」の3つに対応し、出張買取は出張費無料(関東・東海・関西・福岡エリア)、宅配買取は送料無料となっています。

業者名 ビチアモーレ
お店のタイプ ロードバイク買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 店舗買取
  • 宅配買取
買取品目
  • スポーツ自転車
  • ロードバイク
主な店舗の所在地
  • 兵庫
  • 東京
  • 愛知
  • 神奈川
  • 福岡
  • 埼玉
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
  • 関東
  • 中部
  • 関西
  • 九州北部
引き取り処分
電話番号 0120-551-819
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア 全国
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 要相談
最低買取点数
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜日
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80626″]

バイチャリ

「バイチャリ」は、自転車全般の製品を取り扱う買取業者です。

国内最大規模の自転車買取業者となっていて、15都道府県にて古物商登録を取得しています。

また、フランチャイズ事業を展開しており、2019年現在では全店舗黒字の上、前年比280%成長を達成するなど、自転車買取業者としては多くの利益をあげている業者です。

公式サイトには、買取の流れや店舗情報などが詳細に記載されているため、利用する際に分かりやすくなっています。

また、キャンペーン情報も掲載されていて、通年キャンペーンの「箱に詰めて送ってから、最短3日でお振込!」の他、期間限定のキャンペーンの情報も入手できます。

他にも、30秒で完了する簡単お試し査定があるため便利です。

買取方法は、「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」の3つに対応し、出張買取は出張費無料、宅配買取は買取額3万円以上なら送料無料、店頭買取なら交通費分を査定にプラスしています。

また、自転車を3台以上買取した場合、さらに査定をアップする企画があり、ロードバイクに限らず自転車を多数売却したい場合におすすめです。

業者名 バイチャリ
お店のタイプ ロードバイク買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
買取品目
  • スポーツ自転車
  • ロードバイク
主な店舗の所在地
  • 栃木
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京
  • 千葉
  • 神奈川
  • 愛知
  • 大阪
  • 奈良
  • 京都
  • 滋賀
  • 兵庫
  • 高知
  • 福岡
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
  • 関東
  • 中部
  • 東海
  • 関西
  • 近畿
  • 中部
  • 四国
  • 九州
引き取り処分
電話番号 03-5244-4080
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 最短営業日
出張買取の当日対応
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア 全国
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 一部対応
最低買取点数
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間
全部見る
[grw id=”80621″]

テルテルスポーツ

テルテルスポーツ_KV

「テルテルスポーツ」は、大阪を中心に店舗展開している「サイクルコンビニてるてる」が運営している中古スポーツ自転車の買取業者です。

買取方法の種類が豊富で、オンライン、電話、FAX、来店で査定ができます。また、公式サイトのWEBフォームを使うことで24時間査定依頼ができるため、多忙で時間が取れない人でも、スピーディーにロードバイクの売却が可能です。

他にも、公式サイトには買取強化中のブランドが掲載されているため、売却したいロードバイクが該当するか確認してみてください。他社よりも高値で買取してくれる可能性があります。

買取対象の自転車は、ロードバイクだけでなく、クロスバイク、マウンテンバイク、ミニベロ、折り畳み自転車など幅広く、フレームやサイクルパークの買取も可能です。

買取方法 出張・店頭・宅配
対応エリア 全国対応
買取品目 自転車・パーツ
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休
電話 0120-493190
LINE査定 あり
送料 無料
所在地 大阪市西淀川区千舟2丁目3-4

チャリストック

チャリストック_KV

「チャリストック」は、買取価格No.1にこだわりがあるロードバイク買取専門業者です。

特に、高値で買取ることにこだわっているため、他社より高く買取してくれる可能性が高くなっています。

高額買取ができる理由には、「徹底した市場調査」「独自の販売ルートの確保」「在庫コスト・人件費をかけない」というものがあり、地道な経営努力を買取価格に反映させているのが特徴です。

また、買取の際の手軽さについても追求しています。

チャリストックのロードバイクの買取手順はわずか3ステップで、

  • 「スピード見積フォーム」から査定依頼
  • 無料梱包キットが自宅に届き、梱包して発送
  • 即現金化

となっています。

また、無料梱包キットには「最短でできる梱包マニュアル」も同封されているため、女性でも簡単に梱包できるため便利です。

公式サイトには、ロードバイクのフィッティング方法やロードバイクの運搬方法といった記事や、ロードバイクを高く売るためのノウハウなどのコンテンツが充実しているため、ロードバイクの売却を検討している方は、参考にしてみてください。

買取方法 宅配・店頭・出張
対応エリア 全国
買取品目 自転車
営業時間
送料 無料
電話 0120-702-708
LINE査定 なし
所在地 長野県松本市神田一丁目19番32号

自転車買取のサイパラ

「自転車買取のサイパラ」は、ベリーグッド株式会社が運営している「サイクルパラダイス」の自転車買取サービス部門です。

現在は、製品開発部とリユース事業部に分かれていて、製品開発部は自社のオリジナル自転車や宝石のジュエリーなどの製造、リユース事業部はカメラや電動ガン、ブランド品などの買取を行っています。

公式サイトには、自転車に関するコンテンツが豊富で、「30秒カンタン!査定フォーム」を使うことで、すぐに無料でロードバイクの価格がチェックできます。

買取品目は、ロードバイクだけでなく、ミニベロ、クロスバイク、ピストバイク、マウンテンバイク、TTバイク、電動自転車、BMXシクロクロスなど幅広いのが特徴です。

買取方法は、買取方法は、「出張買取」「宅配買取」「店頭買取」の3つに対応し、出張買取は出張費無料、宅配買取は送料無料、全国4店舗で実施されている店頭買取では、交通費として最大1万円のキャッシュバックも用意されています。

業者名 サイパラ
お店のタイプ ロードバイク買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
買取品目
  • スポーツ自転車
  • ロードバイク
主な店舗の所在地 東京
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 全国
引き取り処分
電話番号 03-6634-8533
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間
出張買取の当日対応 可能
LINE査定 ×
出張料
送料 無料
宅配買取の対応エリア 全国
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 一部対応
最低買取点数
営業時間 12:00~19:00
定休日 年末年始
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80622″]

【メーカー別】ロードバイクの買取相場は?

ここでは、ロードバイクの買取相場をメーカー別に紹介します。

ロードバイクを売却する際は、事前に買取相場を調べておきましょう。

相場を知らないまま買取してしまうと、相場より安い査定額になった場合でも、気づかずに売却してしまうかもしれません。

できるだけ高値で買取してもらうためにも、買取相場は事前に確認してから査定に出すようにしましょう。

Bianchi(ビアンキ)

Bianchi(ビアンキ)のロードバイクの買取相場は、高い場合は定価の40%、安い場合は定価の10%程度となっています。

ビアンキは、1885年に誕生した世界最古の自転車メーカーで、デザイン性と機能性を兼ね備えており、乗り心地の良さが特徴です。

ビアンキのロードバイクでは、「OLTRE」「FENICE」「INTENSO」のシリーズの買取価格が高くなっています。

ビアンキの買取事例
Bianchi 19 ViaNirone7 105 R7000 11S ¥62,000
Bianchi 20 ARIA Rim R7020 ¥203,000
Bianchi U/16 SPECIALISSIMA CV SーREC Racing0 ¥375,000

TREK(トレック)

TREK(トレック)のロードバイクの買取価格は、3万円〜20万円程度が目安です。

TREKは、アメリカウィスコンシン州に本社を置いているメーカーで、頑丈な車体が特徴です。メーカーとしての信用も高く、種類によっては高価買取が期待できます。

TREKで買取価格が高いのは、「Emonda(エモンダ)」「MADONE(マドン)」「DOMANE(ドマーネ)」「SUPERFLY(スーパーフライ)」です。

トレックの買取事例
TREK 2019 Domane AL 3 SORA R3000 ¥38,000
TREK 2021 DOMANE AL 4 DISC Tiagra ホワイト ¥76,000
TREK 2019 Domane SL 6 Disc Women’s R8020 ¥145,000
TREK 2023 Checkpoint SLR 9 Red eTap AXS イエロー ¥781,000

GIANT(ジャイアント)

GIANT(ジャイアント)のロードバイクの買取相場は、5万円〜25万円が目安です。

GIANTは台湾に本社がある世界トップクラスのメーカーです。ロードバイクの中では価格が安めのため人気があり、買取の需要が高くなっています。

「DEFY ADVANCED 2」「TCR ADVANCED SE」「TCR ADVANCED 2」「PROPEL ADVANCED SL3」シリーズが人気です。

ジャイアントの買取事例
GIANT 2017 TCR ADVANCED 2 5800 ¥62,000
GIANT 2019 TCR SLR 1 R8000 ¥93,000
GIANT 2019 TCR ADVANCED SL 2 R8000 ¥171,000
GIANT 2021 PROPEL ADVANCED PRO 0 DISC ULTEGRA Di2 ¥314,000

CANNONDALE(キャノンデール)

CANNONDALE(キャノンデール)のロードバイクの買取相場は、3万円〜30万円が目安です。

キャノンデールは、アメリカの老舗自転車メーカーです。キャノンデールを販売できる店舗は限定されていて、通販がないため希少価値が高く、買取価格は高くなる傾向があります。

「SUPERSIX EVO Hi-MOD」「CAAD8」が人気モデルです。

キャノンデールの買取事例
Cannondale 2018 CAAD OPTIMO SORA ¥34,000
Cannondale 2019 SYNAPSE CARBON DISC 105 ¥107,000
Cannondale 2021 CAAD13 DISC R7020 KSYRIUM S ¥142,000
Cannondale 2020 SuperSix EVO Carbon Disc Force eTap Axs ¥236,000

MERIDA(メリダ)

MERIDA(メリダ)のロードバイクの買取相場は、3万円〜30万円が目安です。

MERIDAは台湾に本社がある自転車メーカーで、価格は安いもののスペックが高く、中古でも人気があるため買取の需要があります。

特に発売から1〜2年のモデルは人気があり、買取相場が高くなっています。

メリダの買取事例
MERIDA 2020 SCULTURA 100 Claris グリーン ¥33,000
MERIDA 2019 REACTO 5000 R8000 ¥114,000
MERIDA 2020 REACTO 8000-E R8050 グレー ¥254,000
MERIDA 2023 REACTO 9000 R8170 ブルー ¥522,000

LOUIS GARNEAU(ルイガノ)

LOUIS GARNEAU(ルイガノ)のロードバイクの買取相場は、3万円〜15万円が目安です。

ルイガノは、カナダに本拠地がある街乗り自転車のメーカーで、オンロードでもオフロードでも、道の状態を選ばず走れるように設計された、負担の少ないフレーム構造や、太めのタイヤが特徴となっています。

特に「ASCENT e-sports」が人気モデルです。

ルイガノの買取事例
ルイガノ K16 ¥5,000
2019 ASCENT e-sports アセントイースポーツ ¥34,000
2023年モデル MULTIWAY27 ¥38,000
2018 LGS-EA26 13.2Ah ¥140,000

ANCHOR(アンカー)

ANCHOR(アンカー)のロードバイクの買取相場は、5万円〜15万円が目安です。

アンカーは、ブリヂストンサイクルが製造・販売する自転車メーカーで、日本人向けのロードバイクとして人気があるため、高い買取価格が期待できます。

「RNC3 SPORT」「ELITE ULTEGRA」などが人気です。

アンカーの買取事例
ANCHOR RNCH7 EQUIPE ¥65,000
ANCHOR RL8 2013 ¥90,000
ANCHOR RS8 BORA ULTRA50 ¥190,000
ANCHOR RL8 シマノ DURA-ACE ¥140,000

ミニベロ

ミニベロの買取相場は、5万円〜15万円が目安です。

ミニベロは、ホイールサイズが20インチ以下の大人用の自転車で、ロードバイク仕様のものもあり高額で買取される種類があります。

「アレックスモールトン」「ビアンキ」「ブロンプトン」のメーカーのミニベロが人気です。

ミニベロの買取事例
DAHON DASH ALTENA ¥78,000
Tern SURGE PRO DELTA ¥105,000
AlexMoulton APB105 分割式 ¥120,000
TERN SURGE PRO Kitt design バトンホイール105 ¥135,000
  • Point 01
    Bianchiの買取相場は、定価の40%~10%程度
  • Point 02
    TREKのロードバイクの買取価格は3万円〜20万円程度
  • Point 03
    GIANTのロードバイクの買取相場は5万円〜25万円

ロードバイクの買取方法|5つの売り方

ロードバイクの買取方法には様々な種類があり、ここでは以下の5つの売り方について解説します。

  • 買取業者
  • 専門店
  • リサイクルショップ
  • フリマアプリ
  • ネットオークション

それぞれ特徴があるため、自分にとって最適な方法で売却してみてください。

買取業者

ロードバイクは、幅広い商品の買取を行っている総合的な買取業者で買取できます。

買取対象となっている商品が多いため、ロードバイク以外にも買取してほしい商品がある場合に便利です。

ただし、ロードバイクの専門知識を持った査定士がいない可能性があるため、買取価格が低くなる可能性があります。

可能であれば、事前に公式サイトなどで買取相場を調査してから、買取を依頼しましょう。

専門店

買取業者の中には、ロードバイクなどの自転車を専門で買取している業者があります。

専門店では、ロードバイクの知識が豊富なスタッフが在籍しているため、より正確な買取価格で売却できる可能性が高いのが特徴です。

また、宅配買取の場合でも、梱包キットを発送してくれる業者があり、買取までの手間がかからないため便利です。

ロードバイクをすぐに高値で売却したい場合は、専門店での買取がおすすめできます。

リサイクルショップ

ロードバイクは、一般的なリサイクルショップでも買取してくれる場合があります。

店舗によって買取対象となる自転車は異なりますが、大手のリサイクルショップでは買取してくれる可能性が高いため、事前に確認しておきましょう。

ただし、ロードバイクについて専門知識がない可能性があるため、査定金額が低くなるケースもあります。

適正価格で売却したい場合は、自転車専門の買取業者を利用するのがおすすめです。

フリマアプリ

メルカリなどのフリマアプリでもロードバイクの売却は可能です。

フリマアプリで売却する場合、売却価格は自分で設定してフリマアプリで出品します。

そのため、安く買い叩かれる心配はありませんが、設定した価格次第では売れないかもしれません。

また、出品のための写真撮影や出品手続きなどは、すべて自分で行うことが必要です。

他にも、売却できるかどうか分からないため、すぐに売却したい場合には不向きと言えます。

ネットオークション

ロードバイクは、ネットオークションでも売却することが可能です。

人気があるロードバイクであれば、買取業者を利用するよりも高く売却できる可能性があります。

ネットオークションで売却する場合は、価格は自分で設定するため、想定よりも安く売却される心配はありません。

ただし、必ず売却できるわけではないため、すぐに売却したい場合には不向きです。

他にも、送料は自己負担でダンボールなどの梱包は自分で用意する必要があります。

  • Point 01
    買取相場を事前調査してから買取業者を利用しよう!
  • Point 02
    すぐに高値で売却したい場合は専門店での買取がおすすめ!
  • Point 03
    適正価格で売却したい場合は自転車専門の買取業者がおすすめ!

ロードバイクを高価買取してもらう3つのコツ

ここでは、ロードバイクを高値買取してもらうためのコツを紹介します。

高く売るためのコツをしっかり把握して、実際に実践してみてください。

ロードバイクを高値買取してもらうコツは以下の3つです。

  • 綺麗にクリーニングしておく
  • 良い状態にメンテナンスしておく
  • 複数の業者で見積もりをとる

それぞれ詳細に解説します。

綺麗にクリーニングしておく

ロードバイクをできるだけ高く売却するためには、査定前にロードバイクを綺麗な状態にしておきましょう。

特に、フレーム・チェーン・ホイールの汚れを落として綺麗にしておくと、査定額が上がる可能性があります。

ロードバイクのクリーニング方法は、まずチェーンクリーナーでチェーンを含む駆動系の部分の油汚れを落としましょう。

次に、車体全体を洗車します。水でほこりや砂などを落としてから、スポンジに洗剤を含ませて優しく洗います。

駆動系の部分の汚れは、ブラシなどで汚れを落とします。水で洗剤を流してから、タオルなどで水分をふき取りましょう。

綺麗にクリーニングするのは重要ですが、クリーニングの際に傷を付けないよう注意が必要です。

良い状態にメンテナンスしておく

ロードバイクを高値買取してもらうためには、ロードバイクを良い状態にメンテナンスしておくことが重要です。

ロードバイクの査定では、状態が良いかどうかも確認します。

もしロードバイクの走行に何か問題がある場合は、査定金額が大幅に減額されるか、場合によっては買取を拒否されるかもしれません。

特に、長く乗っていないロードバイクの場合、状態が悪く通常の走行に問題があるかもしれないため、事前に確認するようにしましょう。

複数の業者で見積もりをとる

ロードバイクの買取価格は、買取業者によって異なります。

同じモデルのロードバイクであっても、査定基準は統一されていないため、異なる査定金額になるのが一般的です。

また、業者が在庫を多く抱えているモデルだと、買取価格が安くなるケースもあります。

そのため、複数の業者に見積もりをとることで、買取価格を比較して業者を選ぶようにしましょう。

見積もりを複数とることで、ロードバイクの買取相場が分かるため、査定額が妥当かどうかも分かりやすくなります。

また、業者によってはキャンペーンや買取強化モデルなどがあるため、より高い金額で買取してもらえるかもしれません。

  • Point 01
    クリーニングの際に傷を付けないよう注意しよう!
  • Point 02
    長く乗っていないロードバイクも含め、事前確認をしよう!
  • Point 03
    査定額の妥当性を確認するためにも複数業者の見積を取ろう!

ロードバイクの買取に関するよくある質問

ここでは、ロードバイクの買取に関するよくある質問をまとめました。

ロードバイクの売却を検討しているが、よく分からない点などがあれば、参考にしてみてください。

古いロードバイクでも売れる?

古いロードバイクでも売却は可能です。

新しいロードバイクよりは査定金額は低くなりますが、人気ブランドのロードバイクの場合、比較的高値で買取してくれる業者があります。

まずは、複数の業者に査定を依頼してみてください。

もし売却できる業者がない場合でも、フリマアプリやネットオークションであれば売却できる可能性があります。

壊れている箇所があっても売れる?

ロードバイクに壊れている箇所があっても売却することは可能です。

特にリサイクルを行っている買取業者の場合は、壊れていても買取してもらえます。

ロードバイクの本体に問題があっても、タイヤやハンドル、サドルというパーツ単位での買取ができるため、パーツの買取を行っている業者を中心に、買取査定を依頼してみてください。

ただし、業者によっては買取してくれない場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

  • Point 01
    人気ブランドの場合、比較的高値で買取してくれる業者がある
  • Point 02
    壊れている場合、パーツ買取を行う業者に査定依頼してみよう

ロードバイクの出張買取ならマクサスで決まり!

ここまで、ロードバイクの買取業者のおすすめと、買取相場、高値買取のためのコツなどについて解説しました。

ロードバイクを高値で売却するためには、クリーニングやメンテナンスで状態を良くしておき、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。

ロードバイクを買取する場合、持ち込みや宅配は手間がかかるため、手間をかけず即現金化できる出張買取がおすすめです。

買取マクサスは出張買取に対応していて、専属の査定士がロードバイクを正確に査定してくれます。

都内であれば最短15分で出張買取可能なので、ロードバイクを今すぐ買取してもらいたい場合は、買取マクサスを利用してみてください。

 

ご不明点疑問がありましたら、
お気軽にご相談ください!