釣具の買取業者おすすめ9選!部品ごとの買取相場や高く売るためのコツも紹介

釣り具
公開日:2023.02.27 最終更新日:2023.12.09
この記事はこんな人におすすめ!
  • 釣具の買取相場を知りたい方
  • おすすめの釣具の買取業者を知りたい方
  • 釣具を高く売る方法を知りたい方

釣具は釣る魚によって使う釣具が変わります。

新しい釣具に買い替え、古くなってしまった釣具を処分する際は少しでも高く売りたいと思う方も少なくありません。

今回は釣具の買取方法やおすすめの業者、釣具の相場や高く売るためのポイントについて解説します。

監修者
関憲人│株式会社マクサス代表取締役
株式会社マクサス代表取締役。高校を中退後、中古品売買を個人事業としてスタート。ニュージーランドに渡航しビジネスアイデアの模索。帰国後、某不動産会社に勤務。全国2位(営業100名中)の営業成績を残し、2012年10月22歳で株式会社SJCコーポレーション(現:株式会社マクサス)設立。平成リユース会代表、令和の虎出演。
youtube note

釣具買取おすすめ業者9選

それでは、おすすめの買取業者について解説します。実際の口コミやサービスの内容はもちろん、それぞれの業者の特徴まで詳しく解説しますので参考にしてください。

買取業者によって強みが違います。それぞれの特徴を比較して、ご自身にぴったりの買取業者を見つけてください。

買取マクサス タックルベリー BOOKOFF 万代書店
お店のタイプ 総合買取店 釣り具買取店 総合買取店 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取センター
  • 店舗出張買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
買取品目 総合買取 釣り具 総合買取 総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
神川 全国 埼玉
事前査定可 可能 可能
出張買取対応エリア 日本全国
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 香川(一部地域)
  • 仙台市
  • 富谷町
  • 太田市
  • 熊谷市
  • 大泉町
  • 八王子市
  • 日野市
  • 相模原市(中央区・緑区)
  • 安城市
  • 岡崎市
  • 蒲郡市
  • 幸田町
  • 豊田市
  • 名古屋市
  • 大阪府(一部対象外)
  • 神戸市(須磨区・垂水・中央区・長田区・灘区・東灘区・兵庫区)
引き取り処分 可能
電話番号 050-5526-1400 -046-854-9228 03-5953-2325 049-227-5505
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
  • LINE
電話
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • キャッシュレス払い
  • 銀行振込
  • 現金
  • 現金書留
入金までの期間 即日 即日 3営業日以内
出張買取の当日対応 可能
LINE査定 一部品目に対応
出張料 無料 無料 無料 無料
送料 無料 無料 無料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供 無料提供 ×
店舗一覧 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 × 一部対応
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00 11:00〜21:00 10:00〜22:00 9:30~深夜1:00
定休日 年中無休 年中無休
特殊運搬可
振込手数料 無料 無料 無料
査定期間 3営業日 1週間
全部見る

買取マクサス

豊富な種類の買取を行う買取業者として知られる買取マクサスは、専門の知識を持つスタッフが専属で査定を行っています。

スタッフとの密なコミュニケーションが取れ、希少価値の高い釣具は高額で買取してもらえる可能性が高くなります。

買取については出張買取・オンライン買取・宅配買取・店頭買取に対応しています。

出張買取では買取の申込から買取代金の支払いまで自宅で完結します。

オンライン買取はスマートフォンで遠隔からビデオチャット機能で釣具の査定を行う買取方法です。

ビデオ通話で商品を査定した後は、商品をスタッフが引き取りに来て商品確認後に入金という流れです。

出張買取では最速15分で買取マクサスのスタッフがご自宅まで伺い、査定・買取を行います。

急な買取の場合でも対応できるのが魅力です。

日本全国で出張買取を行っており、出張料がかからないため地方で暮らす方でも手軽に釣具を買取に出す事ができます。

業者名 買取マクサス
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 日本全国
引き取り処分 可能
電話番号 050-5526-1400
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間 3営業日
全部見る
[grw id=”80497″]

タックルベリー

全国に216店舗を構える釣具専門店のタックルベリーは、大手中古釣具店としての実績が高く、1店舗あたり年間数万件の買取実績を誇っています。(2023年2月現在)全国チェーンの強みを生かし地域特有の釣具にも精通しているので、メジャー釣具だけでなくマイナーな釣具も高く買い取れるところが魅力的です。

買取方法は宅配買取・店頭買取の2つに対応しています。

宅配買取では釣具の梱包資材の代金や送料はかからず、査定の金額に納得できない場合には送料無料で返送してくれるので、気軽に査定に出す事ができます。

ただし買取対象外の釣具を送ってしまった場合の返送料は自己負担となるので、買取対象の釣具を事前に調べておく必要があるでしょう。

店頭では釣りに詳しいスタッフが丁寧に査定しすぐに買取を行う事ができるため、すぐに現金に替えたい人は店頭に持ち込んで査定をしてもらうのがおすすめです。

業者名 タックルベリー
お店のタイプ 釣り具買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
買取品目 釣り具
主な店舗の所在地 神川
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
引き取り処分
電話番号 -046-854-9228
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 ×
最低買取点数
営業時間 11:00〜21:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る

スプールエッジ

スプールエッジは関東圏を中心に出張買取を行っている業者で、広告をほとんど行っていないことが特徴です。

広告費をほとんど使っていないためコストを削減でき、その分買取金額を高くすることができます。

4時間対応で査定を行っているので事前に相場を知りたい方やすぐに査定額を知りたい方におすすめです。

高額買取が可能な人気商品ランキングが随時更新されているので、買取予定の釣具がランキングに入っているか確認しておきましょう。

出張買取では釣具の梱包は不要で、電話で予約をした後スタッフがご自宅を訪問し全ての釣具を引き取ります。

出張費用やその他の料金はかからないので手軽に査定に出すことができます。査定結果は1〜7営業日後に届き、査定額に納得して買取が成立すれば当日中に買取金額が入金されます。

ウェイブ

ウェイブは多種多様の釣具を買い取っている釣具専門店で、福岡、大阪、愛知、東京を中心に多くの店舗を構えています。

小物の買取でもまとめて査定に出すと買取額が上がるのがポイントです。

価格に納得できない場合、買取価格の交渉も可能で、最後までこちらの意向を汲み取って貰えます。

出張買取・宅配買取・店頭買取と3つの買取形式に対応しています。

出張買取では最短当日に訪問が可能で、その場で査定、支払いまでできるのが魅力です。

宅配買取では釣具がウェイブに到着したその日に査定結果を伝えて貰えるため、スピーディな買取が可能になっています。

店舗に近い場所に住んでいる方は店舗まで行って買取を行うこともできるので、対面で買取をしたい人にもウェイブはおすすめです。

出張費用や宅配買取の送料、査定にかかる費用は全て無料となっており、気軽に査定に出すことができます。

また、買取に際して値段がつかない釣具があったとしても無料で回収してもらえるため古い釣具を簡単に処分できます。

ブックオフ

ブックオフ公式HP画像

本やCDの買取で知られるブックオフは、その他にも楽器や洋服などさまざまな買取を行っており釣具の買取もできます。

ロッド、リール、ルアー、小物、ウェアの買取を行っており、大型店舗では店舗買取を行っている場所もあります。

ただし釣具の取り扱い店舗は限られているので、店頭買取を利用する際は事前に釣具が買取可能か調べておく必要があります。

ネットでの宅配買取に対応しており、売りたいものは梱包して送るだけで査定、買取が可能です。

手数料は全て無料となっており、査定対象外となるような古物、傷物でも無料で引き取り可能です。

ただ、ブックオフはマニュアルに基づいて査定を行っています。マニュアルにないブランドは、たとえ高額なものであってもノンブランドとして買い取られる場合があります。

あまり知られていない釣具は未使用でも適切な値段がつかない場合があるので注意しましょう。珍しい釣具を売りたい場合は、専門店に査定してもらうのが確実です。

業者名 BOOKOFF
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取センター
  • 店舗出張買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地 全国
事前査定可
出張買取の対応エリア
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 香川(一部地域)
  • 仙台市
  • 富谷町
  • 太田市
  • 熊谷市
  • 大泉町
  • 八王子市
  • 日野市
  • 相模原市(中央区・緑区)
  • 安城市
  • 岡崎市
  • 蒲郡市
  • 幸田町
  • 豊田市
  • 名古屋市
  • 大阪府(一部対象外)
  • 神戸市(須磨区・垂水・中央区・長田区・灘区・東灘区・兵庫区)
引き取り処分
電話番号 03-5953-2325
連絡手段 電話
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
  • キャッシュレス払い
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応
LINE査定 一部品目に対応
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット ×
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 一部対応
最低買取点数
営業時間 10:00〜22:00
定休日
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間 1週間
全部見る
[grw id=”80501″]

なんでもリサイクルビッグバン釣具館

なんでもリサイクルビッグバン釣具館は札幌に店舗を構えるリサイクルショップで、専門スタッフが丁寧に査定を行います。

主要な釣具の全てを買い取る他、ハンドメイドルアーの買取も行っています。釣り用品ならなんでもOKなのがポイントです。

買取方法は店頭買取・催事買取・宅配買取の3つになっています。

店頭買取では予約を取って待ち時間を短縮できる他、予約がなくても品物と本人確認書類を持っていくだけで簡単に査定を受ける事ができます。

また、オンラインでの無料査定も行っており、事前に売りたい釣具の買取価格を知りたい方にはおすすめです。

催事買取とはキャンペーン中の買取のことで、催事買取中はルアーを10個単位でまとめて売ると買取金額が1000円ずつプラスされていきます。

また、催事買取では買取金額5000円ごとに催事開催店舗で使える1000円の商品券がもらえます。

催事は不定期で開催されるため、公式ウェブサイトを事前にチェックしておくと良いでしょう。

宅配ではライン査定で買取金額の目安を確認した後に無料宅配キットが届くので、売りたい釣具を詰めて送るだけで買取ができます。

宅配買取の査定費やキャンセル料は無料なので、手軽に買取に出すことができます。

万代書店

総合買取の万代書店は、幅広いジャンルで買取を行っており、釣具も取り扱っています。

毎月の買取告知で高額買取商品が掲示されるほか、新年には1000円で1回引ける釣具ガチャも開催しています。

買取方法は店舗買取・宅配買取・出張買取の他、法人買取も行っています。

万代書店は24時間営業(一部の店舗を除く)なので、自身の都合に合わせていつでも買取に出す事ができます。

釣具を店舗に持参するのが難しい方や時間が限られる方は宅配買取や出張買取で自宅から買取を行うのが便利です。

特に出張買取であれば、ご自宅で査定から支払いまで行うことができるため、時間がない方に特におすすめです。

また、法人向けに法人買取も行っており、在庫処分や閉店時にまとめて釣具を買い取って貰えます。

釣具の買取相場

釣り竿(ロッド)の買取相場

メーカー 品名 状態 買取価格
DAIWA リバディークラブ 6000円
XESTA ブラックスターソリッド 13500円
GOOD グッドロッド 5200円

リールの買取相場

ここでは特に初心者向けのエギングリールの買取相場についてまとめました。

メーカー 品名 状態 買取価格
DAIWA エメラルダス エアー 良好 26000円
シマノ セフィアXR 新品未開封 26480円
シマノ ヴァンキッシュ 良好 20000円

ルアーの買取相場

ここでは特にアジや青物を狙う際のルアーの買い取り相場についてまとめました。

メーカー 品名 状態 買取価格
ダイワ 月下美人クロスビーム 良好 1900円
ダイワ ジグヘッド アジング 未使用品 700円
バークレイ ガルプSWベビーサーディン 未使用品 780円
  • Point 01
    釣り竿(ロッド)の買取相場は、5,200円~13,500円!
  • Point 02
    リールの買取相場は、20,000円~26,480円!
  • Point 03
    ルアーの買取相場は、700円~1,900円!
▲ こちらの記事も合わせてご覧ください

釣具を高く売るためのポイント

釣具を清掃する

査定を受ける前に釣具についた汚れは落としておきましょう。日頃からメンテナンスや清掃をしている釣具は買取価格が高くなります。

逆に汚れているものは買取拒否になってしまう事もあります。

特に、汚れが目立つメッキ部分には普段から丁寧な掃除を行い、キレイにしてから査定に出しましょう。

また、保存方法についても気を配る事で釣具の破損や傷みを防ぐ事ができます。

もし、釣具が破損してしまっている場合は、買取価格は下がってしまいますが、そのまま査定に出す事をおすすめします。

釣具はデリケートなので下手に補修をすれば状態を悪くしてしまうこともあるからです。

キレイなもの、破損がないものほど買取金額は高くなります。

買取に出すタイミングを見極める

シーズンインの釣具や、新しい釣具ほど高く売る事ができます。

釣具は新型が出るペースが早いため、古い型になっていけば価格は下がっていってしまいます。

使わなくなった釣具はできるだけ早く売ってしまいましょう。

また、モデルチェンジ直後は古いモデルが市場に出回るため買取価格は下がります。

人気の高い商品は交渉すれば査定金額が上がる可能性もあります。

対面での買取の方が交渉を持ちかけやすいので、スタッフに交渉したい方は店頭買取を選ぶ方が良いでしょう。

店舗によっては高価買取を行う商品がリストアップされている事があります。

付属品を揃えておく

釣具以外の買取にも同じことがいえますが、基本的に未開封のものや付属品がそろっているものほど買取価格は高くなります。

特に古い釣具は再度購入できないものも多く、未開封であればかなりの値段になることもあります。

買取を見据えて釣具を買うなら保証書や付属品、箱や説明書まで捨てずに保管しておく事が大切です。

  • Point 01
    キレイにしてから査定に出そう!
  • Point 02
    できるだけ早く売ろう!
  • Point 03
    付属品を揃えておこう!

総合買取業者と釣具専門買取業者どっちがいいの?

総合買取業者のメリット

総合買取業者のメリットは幅広い取扱品目です。一般的な総合買取業者は釣具以外にも、ブランド品や家具、家電、お酒、ホビーなどさまざまなものを買い取っています。

そのため、釣具以外にも不用品がある方には総合買取業者がおすすめです。

釣具と一緒にいろいろな不用品をまとめて買取に出すと買取金額がアップすることがほとんどです。

断捨離や引越し、部屋の模様替えを考えている方は総合買取業者を利用するのがおすすめです。

釣具専門買取業者のメリット

専門買取業者のメリットは正確な査定を受けられることです。

大型チェーンの総合買取業者では、多くの商品を売りに出せる反面一つ一つの査定は甘くなってしまいます。

専門業者は長年の知識と経験があるために古い釣具やマイナーな釣具でも価値が評価されやすいです。

また、買取相場が変化しやすいのは総合買取業者よりも専門業者の方です。

  • Point 01
    釣具以外にも不用品がある方は、総合買取業者がおすすめ
  • Point 02
    古い釣具やマイナーな釣具は釣具専門買取業者がおすすめ

釣具の買取方法

釣具の買取方法は主に4つあります。

店頭買取

釣具を扱う店舗に売りたい釣具を持ち込み、査定して買い取ってもらう方法です。

釣具を持ち込んだその日に買取の代金を受け取ることができるため、できるだけ早く釣具を現金化したい人におすすめの買取方法であるといえます。

出張買取

店舗スタッフが自宅まで訪問し、査定から買取まで行う方法です。店舗が近くない場合、また釣具の持ち運びが難しい人におすすめです。

電話一本で買取業者のスタッフが来てくれる上に、査定から買取、釣具の運び出しまで全てを任せることができるため、とにかく手間をかけたくない人におすすめの買取方法です。

また、多くのものをまとめて売ってしまいたい方にも出張買取はおすすめです。

宅配買取

梱包した釣具を業者が自宅まで取りに来てもらい買取を行う方法です。

釣具は買取業者に届いた後査定され、買取金額がメールもしくは電話で提示されます。

買取金額に納得できればそのまま買い取ってもらえます。

実店舗が近くになく、出張買取の対象地域から外れている方や対面が苦手な方におすすめです。

オンライン買取

オンライン買取はスマートフォンのビデオ通話機能を用いて、遠隔から査定・買取を行う方法です。

オンラインの査定で確定した買取金額は後に変更されることはありません。

「電話口で言われた買取金額は高かったのに、本査定では釣具を安く買い叩かれてしまった…」なんてことにならないのはとても安心ですね。

また、コロナが心配な方も完全に非対面で買取が完結するオンライン買取はおすすめです。

まとめ:不要な釣具は買取業者に買取してもらおう!

今回は釣具の買取方法・買取業者買取相場についてまとめました。

趣味として人気の釣りはブランドや商品の新旧によって買取価格が大きく変わったり、おなじ釣具でも店舗ごとで売値が変わったりする事があります。

もし自分が専門店や買取業者に近い場所に住んでいる場合は、複数の店舗で査定に出して比較すると高値で売れるかもしれません。

また、人気メーカーで高価買取が望める釣具でも状態が悪ければ査定対象外になることもあります。釣具のメンテナンスは普段から行っておく事がおすすめです。

ご不明点疑問がありましたら、
お気軽にご相談ください!