箪笥(タンス)買取のおすすめ業者7選|タンスを高価買取してもらう5つのポイントも紹介!

家具
公開日:2023.09.12 最終更新日:2023.12.09
この記事はこんな人におすすめ!
  • 箪笥(タンス)の売却を検討している
  • 箪笥(タンス)を買い取ってもらえる業者を探している
  • 少しでも高く箪笥(タンス)を買取してもらいたい

不要な箪笥(タンス)はどのようにすれば良いのか、箪笥(タンス)は買取してもらえるのか、買取業者やリサイクル業者はどのように選べば良いのか。

大切にしてきた箪笥(タンス)を手放す時には色々な悩みが生まれるでしょう。

この記事では、おすすめの箪笥(タンス)の買取業者の紹介のほか、高額買取につながるポイントについてお伝えしています。

また、買取が難しいケースや、よくある質問と回答についても説明しています。

不要になった箪笥(タンス)をお持ちの方は、お得に売却するためにも、ぜひこの記事をご一読ください。

監修者
関憲人│株式会社マクサス代表取締役
株式会社マクサス代表取締役。高校を中退後、中古品売買を個人事業としてスタート。ニュージーランドに渡航しビジネスアイデアの模索。帰国後、某不動産会社に勤務。全国2位(営業100名中)の営業成績を残し、2012年10月22歳で株式会社SJCコーポレーション(現:株式会社マクサス)設立。平成リユース会代表、令和の虎出演。
youtube note

不要な箪笥(タンス)は出張買取がおすすめ!|処分するよりもお得な場合も

箪笥(タンス)を処分する主な方法は以下の通りです。

  • 買取業者やリサイクル業者に売る
  • 自治体の回収に依頼する
  • ネットオークションやフリマアプリに出品する

箪笥(タンス)は重量のある大型家具であるため、処分方法によって手間が大きく変わります。それぞれの方法について、どのようなメリットやデメリットがあるか紹介します。

買取専門店やリサイクルショップで売れる

箪笥(タンス)を売るなら、買取専門店やリサイクルショップなどの買取業者に依頼するのがおすすめな方法です。

買取専門店やリサイクルショップで箪笥(タンス)を買取ってもらうメリットは以下の通りです。

  • 買取が成立すれば収入になる
  • 査定や搬出の費用も無料で行う業者もいる
  • ご自身の都合に合わせて買取に出せる
  • 出張買取では自宅まで箪笥(タンス)を引き取りに来てくれる

特に出張買取では、自宅まで来てもらうことで大型家具である箪笥(タンス)の買取と搬出を任せられるため、手間が大きく削減できます。

また、自治体の回収のように日時が決められることがない、ネットオークションやフリマアプリのように取引成立後すぐに配送する必要がないなど、時間の自由が利く点は大きなメリットです。

ただし、買取業者の中には、箪笥(タンス)の買取を行っていない業者もあるため事前に問い合わせをするなどの注意が必要です。

自治体に回収を依頼すると費用がかかる

自治体へ箪笥(タンス)の回収の事前申し込みをすると、回収日や費用が確定します。

回収日に収集場所に箪笥(タンス)を運んでおくと、自治体が派遣する業者がその箪笥(タンス)を引き取ってくれます。

この方法の場合、以下のようなデメリットが発生してしまいます。

  • 処分費用がかかる
  • 回収日があらかじめ指定される
  • 収集場所までご自身で箪笥(タンス)を運ぶ必要がある

ネットオークションやフリマアプリは面倒

ネットオークションやフリマアプリで箪笥(タンス)を売る場合、出品や購入希望者とのやり取り、価格交渉などの手間がかかります。

送料は出品者による負担が一般的で、箪笥(タンス)は重量物であるため、配送料が高くなります。

実際にヤマトホームコンビニエンスの「らくらく家財便」などで見積もると、同じ地域であっても配送料のみで2万円以上かかり、遠方では3万円以上かかる見込みです。

さらに重量によっては、2万円~4万円ほどの搬出・搬入の作業料金も発生します。

ネットオークションやフリマアプリでの売買は出品や発送が面倒な上に、箪笥(タンス)の重量や購入者の居住地により、思わぬ出費が発生してしまう恐れがあります。

  • Point 01
    買取業者に売却すれば手間や費用が掛からない
  • Point 02
    買取なら自分の都合に合わせて依頼できる
  • Point 03
    出張買取の利用で持ち運びする必要無し

箪笥(タンス)買取のおすすめ業者7選

ここでは、箪笥(タンス)の買取業者の中でもおすすめの業者をお伝えします。業者は以下の通りです。

買取業者によって強みが違います。それぞれの特徴を比較して、ご自身にぴったりの買取業者を見つけてください。

買取マクサス さくら堂 高く売れるドットコム ハードオフ エコリング セカンドストリート トレジャーファクトリー
お店のタイプ 総合買取店 骨董品買取店 総合買取店 総合買取店 総合買取店 総合買取店 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • オファー買取
  • 出張買取
  • 首都圏出張買取センター(家電・オーディオ・楽器)
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 引越買取(トレファク引越)
  • 法人買取
買取品目 総合買取
  • 骨董品
  • アンティーク品など
総合買取 総合買取
  • バック
  • アクセサリー
  • 腕時計
  • メッキ・シルバー
  • 貴金属
  • 金券・ギフト
  • 香水
  • お酒類(一部商品)
  • 家庭用マッサージ器
総合買取 総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
店舗無し
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

全国

  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 奈良
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本

全国

  • 福島
  • 茨木
  • 千葉
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 京都
  • 愛知
  • 兵庫
  • 大阪
  • 福岡
事前査定可 可能 可能 可能 可能 可能
出張買取対応エリア 日本全国
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 群馬
  • 栃木
  • 新潟
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 鳥取
  • 島根
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本

日本全国

  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 京都
  • 奈良
  • 兵庫
  • 広島
  • 岡山
  • 福岡
  • (一部地域除く)

全国

日本全国(一部地域を除く)
引き取り処分 可能 可能
電話番号 050-5526-1400 0120-998-470 0120-945-991 03-6206-4861 0120-611-511 042-798-5721(店舗ごとで異なる) 03-5905-7345
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
  • 電話
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
  • LINE
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金
  • 銀行振込
  • 現金

  • 銀行振込
  • 現金
  • LINE Pay決済
  • 銀行振込
  • 現金

銀行振込

入金までの期間 即日 即日 5~17日程度
出張買取の当日対応 可能 可能
LINE査定 × ×
出張料 無料 無料 無料 無料 無料 無料
送料 無料 無料 無料 無料(オファー買取) 無料 無料 無料
宅配買取の対応エリア 全国 全国
宅配買取キット 無料で提供 × 無料で提供 あり(オファー買取) 無料で提供 無料で提供 ×
店舗一覧 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取

要相談 × × ×
最低買取点数 1点でも買取可能 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00 9:00〜19:00
  • 電話受付: 9:15〜21:00
  • 店頭受付: 10:30〜19:00
  • WEB受付: 24時間・年中無休
11:00〜20:00 11:00〜18:00

10:00〜20:00

  • 平日 11:00〜20:00
  • 休日 10:00〜20:00
定休日 年中無休 年中無休 年末年始 水曜日 年中無休 要確認
特殊運搬可
振込手数料 無料 無料 無料 無料 無料
査定期間 3営業日
全部見る

それぞれの買取業者について特徴を説明していきます。

買取マクサス

買取マクサスは「まとめて買取」のキャッチコピーの総合買取業者であり、箪笥(タンス)の買取実績もある業者です。

買取方法は、買取業者がご自宅等まで伺って買取を行う『出張買取』、お客様自身が店舗に不用品を持ち込む『店頭買取』、ご自宅等から不用品を発送して到着後に査定を行う『宅配買取』から選ぶことができます。

出張買取では、店舗が近くにある場合ご依頼から最短15分でご自宅に伺うことができます。出張買取、店頭買取、宅配買取のほかビデオチャット査定の手数料まで全て無料です。

お客さま一人ひとりに対して専属の査定士が担当するため、不明点や心配な点も気軽に伝えることができます。

幅広いジャンルの買取に対応できるため、箪笥(タンス)以外の不用品も併せて買取に出せます。

複数の品物をまとめて買取すると、買取金額が上がることがあります。箪笥(タンス)のみの査定は不成立であっても、他の品物とセットであれば、箪笥(タンス)の買取が成立することもあります。

業者名 買取マクサス
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 日本全国
引き取り処分 可能
電話番号 050-5526-1400
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間 3営業日
全部見る
[grw id=”80497″]

さくら堂

さくら堂

骨董品や美術品の出張買取を専門とするさくら堂は、幅広いジャンルの買取に注力しており、箪笥(たんす)の買取も行っています。

古美術品に精通しており、豊富な知識と鑑定経験を持つ査定士が買取にあたるため、桐箪笥や古箪笥、茶箪笥等も価値を正しく査定して買取してもらえます。

買取方法は、出張買取と宅配買取があります。

出張買取では『東京都』『埼玉県』『神奈川県』『千葉県』『群馬県』『栃木県』が対象エリアですが、その他の地域も相談により出張買取ができることもあります。出張は無料です。

『東京都』『埼玉県』『神奈川県』『千葉県』であれば、依頼から数時間で訪問してもらえるでしょう。

宅配買取は全国対応しており、着払いで発送すれば、送料無料で宅配買取を利用することができます。

業者名 さくら堂
お店のタイプ 骨董品買取店
買取方法
  • 宅配買取
  • 出張買取
買取品目
  • 骨董品
  • アンティーク品など
主な店舗の所在地

店舗無し

事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 群馬
  • 栃木
  • 新潟
引き取り処分
電話番号 0120-998-470
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア 全国
宅配買取キット ×
店舗一覧
ジャンク品の買取
最低買取点数
営業時間

9:00〜19:00

定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80635″]

高く売れるドットコム

小泉今日子さんがイメージキャラクターを務める業界最大級の高価買取サービスの高く売れるドットコムでは、箪笥(タンス)の買取実績も多くあります。

買取方法は、出張買取、店頭買取、宅配買取から選ぶことができます。

出張買取では、不用品の搬出作業料、出張料等の費用はかかりません。

当日の買取商品の追加も状況により可能な場合もあります。出張買取の対応エリアは『北海道』『東北』『関東』『中部』『近畿』『中国』『九州』が中心ですが、お問い合わせください。

宅配買取では、宅配キットの送付や大型商品の梱包のサービスも選択できます。

10万品以上の買取実績のある高く売れるドットコムでは、幅広いジャンルの不用品を買取しており、箪笥(タンス)以外の買取も合わせて行えます。不用品をまとめて買取に出すと、高額査定になることもあります。

業者名 高く売れるドットコム
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 鳥取
  • 島根
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
引き取り処分
電話番号 0120-945-991
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 要相談
最低買取点数
営業時間
  • 電話受付: 9:15〜21:00
  • 店頭受付: 10:30〜19:00
  • WEB受付: 24時間・年中無休
定休日 年末年始
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80635″]

ハードオフ

価値あるリユース・リサイクルを掲げて買取を行っているハードオフグループでは、箪笥(タンス)などの家具の買取実績も豊富にあります。

買取方法は、出張買取、店頭買取、オファー買取があります。オファー買取では、ハードオフグループのアプリに買取に出したい不用品を登録すると、全国とハードオフグループ店舗から買取のオファーが届きます。

ハードオフグループは日本国内外に930店舗以上展開している買取業者であり、箪笥(タンス)の買取も行っています。

幅広いジャンルの買取を手がけており、トレーディングカードやフィギュアのようなコレクション品やブランド品など、査定に専門的な知識が必要になる品物の買取にも対応できます。

そのため、箪笥(タンス)以外の不用品をまとめて買取依頼することも可能です。

業者名 ハードオフ
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 店頭買取
  • オファー買取
  • 出張買取
  • 首都圏出張買取センター(家電・オーディオ・楽器)
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地 全国
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 日本全国
引き取り処分
電話番号 03-6206-4861
連絡手段 電話
支払い方法
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料
送料 無料(オファー買取)
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット あり(オファー買取)
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 11:00〜20:00
定休日
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間
全部見る
[grw id=”80502″]

エコリング

エコリングは、第三者機関ゼネラルリサーチの調査にて、”主婦の82%が利用したいと回答”の高評価を受ける買取業者です。株式会社ESP総研の調査では、”SGDsに取り組んでいるリユース企業”でNo.1に輝いています。

そんなエコリングでは、ブランド品から日用品まで幅広く扱っており、箪笥(タンス)の買取も行っています。

買取方法は、出張買取、店頭買取、宅配買取から選択できます。

出張買取では手数料はかかりませんが、事前に公式ホームページにて箪笥(タンス)の搬出元が出張買取可能エリアに入っているかの確認が必要です。

エコリングでは、社内の鑑定士試験に合格した査定士のみが査定にあたるため、品物の価値を適切に評価することができます。

世界中に貿易ルートを持っているため、他の買取業者よりも高額で買取が成立する場合もあります。

業者名 買取専門店エコリング
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
買取品目
  • バック
  • アクセサリー
  • 腕時計
  • メッキ・シルバー
  • 貴金属
  • 金券・ギフト
  • 香水
  • お酒類(一部商品)
  • 家庭用マッサージ器
主な店舗の所在地
  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 奈良
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
  • 北海道
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 大阪
  • 京都
  • 奈良
  • 兵庫
  • 広島
  • 岡山
  • 福岡
  • (一部地域除く)
引き取り処分
電話番号 0120-611-511
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
  • LINE Pay決済
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 ×
最低買取点数
営業時間 11:00〜18:00
定休日 水曜日
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間
全部見る
[grw id=”80632″]

セカンドストリート

セカンドストリートは、日本全国に800以上の店舗を持ち、年間7,000万点の買取実績を持つ買取業者であり、箪笥(タンス)の買取も扱っています。

買取方法は、出張買取と店頭買取から選択できます。宅配買取のサービスもありますが、家具の買取には対応していません。

出張買取では、出張、査定、搬出にかかる手数料は全て無料です。

なお、箪笥(タンス)などの大型家具の場合、購入から15年が経過したものや、三辺の長さの合計が350cmを超えるものは買取できないため、ご注意ください。

セカンドストリートの査定は、社内で設けたバイヤー試験を通過した買取スタッフが対応するため、大切な箪笥(タンス)も安心して査定に出せます。

業者名 セカンドストリート
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 店頭買取
  • 宅配買取
  • 出張買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地 全国
事前査定可
出張買取の対応エリア 全国(対応していない店舗もある)
引き取り処分
電話番号 042-798-5721(店舗ごとで異なる)
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 5~17日程度
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア 全国
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 ×
最低買取点数
営業時間 10:00〜20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間
全部見る
[grw id=”80524″]

トレジャーファクトリー

東証プライム上場企業が運営し、年間で100万点以上の買取実績を誇るトレジャーファクトリーでも、箪笥(タンス)の買取ができます。

買取方法は、出張買取、店頭買取、宅配買取から選ぶことができます。

出張買取では、出張代、査定代、搬出代、キャンセル代などは頂きません。

ただし、3点以上の家具および家電が出張買取の対象となります。

なお、箪笥(タンス)などの家具においては、購入から15年以上経過したもの、高さが190cmを超えるもの、幅が150cmを超えるものは買取対象外となります。

査定は豊富な査定実績を持つ査定士が行うほか、家財道具をまとめて買取に出せるサービスもあります。不用品をまとめて買取に出すことで、買取価格が上がることもあります。

業者名 トレジャーファクトリー
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 店頭買取
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 引越買取(トレファク引越)
  • 法人買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 福島
  • 茨木
  • 千葉
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 京都
  • 愛知
  • 兵庫
  • 大阪
  • 福岡
事前査定可
出張買取の対応エリア 日本全国(一部地域を除く)
引き取り処分 可能
電話番号 03-5905-7345
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法 銀行振込
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット ×
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 ×
最低買取点数
営業時間
  • 平日 11:00〜20:00
  • 休日 10:00〜20:00
定休日 要確認
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間
全部見る
[grw id=”80504″]

箪笥(タンス)を高価買取してもらう5つのポイント

箪笥(タンス)を高価買取してもらうためには、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 綺麗な状態を保っておく
  • 売却前に汚れを除去する
  • ブランド品やアンティーク品は高価買取の対象
  • 桐の箪笥(タンス)は高価買取できる
  • 信頼性のある買取業者に依頼する

それぞれのポイントについて詳しく説明していきます。

綺麗な状態を保っておく

箪笥(タンス)を綺麗な状態で査定に出すと、高額買取につながる可能性があります。一方、状態が悪い場合は、元々の箪笥(タンス)に価値があっても買取金額が減額されたり、買取が不成立になったりするケースがあります。

色あせる、傷が多い・目立つ、取っ手が取れかけているなど状態が良くないと、買取してもらえないことも懸念されます。

綺麗な状態を保つためには、直射日光の当たる場所に配置せず日焼けさせない、色あせを防いで使用しておく、買取に出す前にご自身でできる修繕は済ませる、付属品を揃えておくなどの対策が効果的です。

売却前に汚れを除去する

汚れを除去してから査定に出すことで、そのままの状態で査定に出すよりも、査定金額が増加する場合があります。

引き出しなどは、一度すべて出して確認するのがおすすめです。

引き出しの隙間のほこり等を掃除する、落書きを消す、シールをはがすなどの対応をすると良いでしょう。クレヨンなどの落書きは、薄めた中性洗剤で拭き取るのが効果的です。

ただし、木の箪笥(タンス)などは、素材を傷めないよう注意が必要であり、むやみに洗剤をつけるなど無理に掃除することは逆効果になります。

ブランド品やアンティーク品などは高価買取の対象

古い年代の箪笥(タンス)は、アンティーク品として需要が高いため、思わぬ高価買取となることがあります。

大型の箪笥(タンス)でなくても、小型の整理箪笥(タンス)も好まれる傾向があります。古い年代の箪笥(タンス)だから買取してもらえないと思わずに、買取依頼をすることをおすすめします。

ブランド品の箪笥(タンス)も人気があるため、高価買取につながります。ブランド品や工芸品の箪笥(タンス)は、背面にブランド名や作家名、製造番号などの情報が記載されていることが多いため、買取前に確認しましょう。

桐の箪笥(タンス)は高価買取できる

桐の箪笥(タンス)は日本の伝統工芸品として高い需要があります。

素材の美しさや防湿効果、防虫効果などの機能性も高いため、現代でも多くの方に愛用される人気の箪笥(タンス)であり、高価買取の事例も多くあります。

桐の箪笥(タンス)は何十年もの間使用する前提で作られているため、古い年代のものであっても状態の劣化も少なく、削り直すことで綺麗な状態になります。

使い込んだ桐の箪笥(タンス)も買取依頼にかけることをおすすめします。

桐の箪笥(タンス)の査定は、査定士の専門知識が大きく影響するため、複数の買取業者から買取見積もりをとる、専門知識を持つ鑑定士がいる業者を選ぶなどの工夫を行ってみてください。

信頼性のある買取業者に依頼する

箪笥(タンス)の買取では、買取業者の選定が大切です。

ブランド品やアンティークの箪笥(タンス)や桐の箪笥(タンス)の場合、査定士の鑑定により買取金額は大きく変わります。

鑑定士が在籍している、箪笥(タンス)の買取実績が多い買取業者に依頼することをおすすめします。

複数の買取業者から見積もりをとることで、相場が把握できます。極端に買取価格の低い業者は、箪笥(タンス)の知識やか査定経験が少ない査定士が対応している可能性があります。

  • Point 01
    綺麗な状態の維持と売却前の掃除が大切
  • Point 02
    ブランド品や素材が桐のタンスなどは高額買取のチャンス
  • Point 03
    業者選びは慎重に

箪笥(タンス)の買取が難しい場合もある

箪笥(タンス)の種類や状態によっては買取が難しい場合もあります。買取が難しい箪笥(タンス)の特徴は以下の通りです。

  • 婚礼箪笥(タンス)
  • 劣化や傷・汚れが酷いもの
  • ノーブランド品

これらの箪笥(タンス)の買取が難しい理由について詳しく説明します。

併せて、買取が難しい場合の対処法もお伝えします。

婚礼箪笥

婚礼箪笥は買取が難しい傾向があります。

これには、結婚時に新品を購入する家庭が多く中古で用意する方が少ない、近年は箪笥(タンス)を置くスペースがないことが多く大型家具が敬遠される、といった理由が挙げられます。

ただし、婚礼箪笥(タンス)も取り扱う買取業者がいることや、ブランド品の婚礼箪笥(タンス)や、サイズの小さい婚礼箪笥(タンス)の場合は買取が成立することもありますので、まずは買取依頼をかけることをおすすめします。

婚礼箪笥(タンス)の処分方法については、以下の記事にて詳しく解説しています。

▲ 婚礼タンスを処分する方法

劣化や傷・汚れが酷いもの

箪笥(タンス)は衣服を収納するため、清潔感が求められます。長年使用して劣化が進んでいるものや、傷・汚れが目立つものは売れない可能性が高く、買取も不可になることが多いです。

箪笥(タンス)の買取を考える場合は、普段から傷や汚れ、劣化を防ぐことや匂いがつかないように工夫しておき、査定前には清掃して綺麗な状態を保つ必要があります。

ノーブランド品

ホームセンターや家具ショップで購入したノーブランドの箪笥(タンス)は買取が難しい傾向があります。ノーブランドの箪笥(タンス)は新品でも安く購入でき、中古の箪笥(タンス)の需要が少ないためです。

ノーブランドの箪笥(タンス)が買取されるのは、状態が良く、購入から5年以内のものがほとんどであり、購入から5年が経過すると、買取不成立になりやすい傾向があります。

買取が難しい場合の対処法

買取が難しい場合、箪笥(タンス)を処分する必要があります。箪笥(タンス)の処分には、以下の方法が挙げられます。

  • 粗大ごみとして自治体に回収してもらう
  • ご自身で解体して廃棄する
  • 引越業者に処分を依頼する
  • 新品の箪笥(タンス)の購入時に引き取ってもらう

粗大ごみとして廃棄する際は、自治体へ事前に申し込み、回収日当日に指定場所まで運搬する必要があります。

ご自身で解体する場合は、解体中のケガに注意して作業を行う必要があります。解体後は、素材ごとに分別して、自治体で定められた廃棄方法に沿って処分します。

引越しに伴う箪笥(タンス)の処分の場合は、引越し業者に相談してみると良いでしょう。引越業者によっては、追加料金なしで箪笥(タンス)の引き取りや処分をしてもらえる可能性もあります。

箪笥(タンス)を買い替える際は、箪笥(タンス)を購入したお店で、箪笥(タンス)の引き取りサービスを利用するのも1つの手です。箪笥(タンス)の購入時に問い合わせてみてください。

箪笥(タンス)を買取ってもらえるか分からない場合は、無料相談や無料査定を行う買取業者に相談することをおすすめします。

  • Point 01
    婚礼タンスやノーブランド品は買取できない可能性がある
  • Point 02
    状態が悪い箪笥(タンス)は大幅な減額や買取不可の対象
  • Point 03
    自治体や業者による回収を利用するのも有り

箪笥(タンス)の買取でよくある質問

箪笥(タンス)の買取についてよくある質問は以下のようになります。

  • 使わなくなった箪笥(タンス)の処分はどうすればいい?
  • 箪笥(タンス)を売るおすすめの方法が知りたい
  • 箪笥(タンス)を出張買取で売る時の手順を教えてください
  • 売ることができない箪笥(タンス)はありますか?

それぞれの質問について詳しく説明します。

使わなくなった箪笥(タンス)の処分はどうすればいい?

使わなくなった箪笥(タンス)の処分方法としては、以下の方法があります。

  • 買取専門店やリサイクルショップで売る
  • 自治体に回収を依頼する
  • ネットオークションやフリマアプリに出品する
  • ご自身で解体して処分する
  • (引越しの場合)引越業者に引き取ってもらう
  • (新品の箪笥(タンス)を購入する場合)購入したお店に引き取ってもらう

自治体に回収を依頼する場合、回収日が指定されることや、指定された場所まで重量物の箪笥(タンス)を運ぶのに労力がかかることなどのデメリットがあります。

ネットオークションやフリマアプリに出品した場合も、送料は出品者負担となるのが一般的であり、送料は2万円~6万円かかります。

箪笥(タンス)を売るおすすめの方法が知りたい

箪笥(タンス)を売るおすすめの方法は、買取業者やリサイクル業者に買取を依頼することです。

箪笥(タンス)を自治体に回収してもらった場合や、ネットオークションやフリマアプリに出品した場合は、高額の送料がかかります。

一方、買取業者やリサイクル業者を利用すると、買取が成立の場合は収入が得られます。

箪笥(タンス)を自治体に回収してもらう場合は、指定場所まで重量物の箪笥(タンス)を運搬する手間があります。ネットオークションやフリマアプリに出品した場合も、運送業者に搬出量を払うこともあります。

一方、買取業者によっては出張買取をしており、出張代や箪笥(タンス)の搬出料も無料にしている業者もいます。

そのため、箪笥(タンス)を売るなら、買取業者やリサイクル業者に依頼するのがおすすめです。

箪笥(タンス)を出張買取で売るときの手順を教えてください

箪笥(タンス)を出張買取で売る時の手順は以下の通りです。

(出張買取当日まで)

1. 買取業者に出張買取の依頼を行う

2. 事前にwebやビデオ通話で査定ができる場合は、査定を行う

3. 出張日時を調整して決定する

(出張買取当日)

4. 買取業者が出張買取に伺う

5. その場で査定を行う

6. 買取金額に納得できれば、買取手続きを行い、即入金、不用品の引き取り

事前にwebやビデオ通話で買取金額の概算を行う買取業者も多いため、複数の買取業者から事前に見積もりをとることもできます。

複数の買取業者から見積もりをとることで、買取金額の相場が把握でき、買取業者を信頼して買取を進めることができます。

売ることができない箪笥(タンス)はありますか?

  • 婚礼箪笥(タンス)
  • ノーブランドの箪笥(タンス)
  • 状態の悪い箪笥(タンス)

これらの箪笥(タンス)は買取が不成立になることがあります。

婚礼箪笥(タンス)は、婚姻時に新品を用意する家庭が多く、ノーブランドの箪笥(タンス)も、新品の箪笥(タンス)でも安く購入できてしまうため、中古品の需要は多くありません。

そのため、買取業者は搬出料や買取金額などの負担のみ増えるため、あらかじめ買取しない場合があります。

劣化が激しいものや傷や汚れが酷い箪笥(タンス)も、再販売がしにくく処分費がかかるため、買取してもらえない可能性があります。

長年使用した箪笥(タンス)を買取に出す場合は、事前に引き出しを取り出して清掃をしてから買取依頼を行うのが良いでしょう。

まとめ:箪笥(タンス)の高額買取ならマクサスへご相談を!

この記事でお伝えしたのは、以下の通りです。

  • 箪笥(タンス)の処分方法と出張買取がおすすめの理由
  • 買取業者のおすすめ5選
  • 箪笥(タンス)を高価買取してもらうポイント5つ
  • 箪笥(タンス)買取が難しい場合
  • 箪笥(タンス)の買取についてのよくある質問

箪笥(タンス)を買取に出す際は、他の不用品もまとめて出張買取に出すことで、手間をかけずに買取金額をアップさせることができます。

買取マクサスではご依頼から最短15分で出張買取に伺うことができ、幅広いジャンルの品物を買取することができます。

箪笥(タンス)の買取をお考えの方は、ぜひ買取マクサスの利用をご検討ください。

ご不明点疑問がありましたら、
お気軽にご相談ください!