ルームランナーは出張で買取してもらえる?買取相場や高く売るポイントを解説

トレーニング機器
公開日:2018.05.14 最終更新日:2023.12.08
この記事はこんな人におすすめ!
  • ルームランナーの処理に困っている方
  • ルームランナーの処理方法として買取してもらえるのか知りたい方
  • ルームランナーを高く売る方法を知りたい方

「ジムを経営していたけれど、閉鎖するのでルームランナーを買い取ってもらいたい」「ジムのルームランナーを新しくするので買い替えたい」「個人でルームランナーを買ったが乗らなくなった」などさまざまな理由でルームランナーの処理に困っている方もいるのではないでしょうか?

そこで今回はルームランナーの処理方法として買取してもらえるのか、現在の買取相場や高額で売るポイントを紹介します。

監修者
関憲人│株式会社マクサス代表取締役
株式会社マクサス代表取締役。高校を中退後、中古品売買を個人事業としてスタート。ニュージーランドに渡航しビジネスアイデアの模索。帰国後、某不動産会社に勤務。全国2位(営業100名中)の営業成績を残し、2012年10月22歳で株式会社SJCコーポレーション(現:株式会社マクサス)設立。平成リユース会代表、令和の虎出演。
youtube note

ルームランナーは出張で買取に出せるの?

大型で家やジムからお店に持ち出すのは大仕事になるルームランナーですが、出張買取は可能なのでしょうか?

ルームランナーは基本的に古かったとしても中古市場で需要がとても高い品物です。

もちろんお店に自分で直接持ち込んでも買い取ってもらえますが、お店側も喜んで出張買取をしてくれます。

出張買取とは買取業者のスタッフがルームランナーを自宅まで査定・買取しに来てもらえるサービスです。

持ち運びが大変なルームランナーは出張買取にしてもらうのがおすすめです。

お店に相談すれば、電話一本で査定から買取まで行ってくれ、高額で買取も見込めます!

  • Point 01
    ルームランナーは中古市場で需要がとても高い!
  • Point 02
    持ち運びが大変なルームランナーは出張買取がおすすめ!

ルームランナーの買取なら買取マクサス!

業者名 買取マクサス
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 日本全国
引き取り処分 可能
電話番号 050-5526-1400
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間 3営業日
全部見る

中古買取業者が数多くある中でも、ルームランナーの買取におすすめなのは買取マクサスです。

買取マクサスではルームランナーの出張買取・オンライン買取を行っています。

買取マクサスをおすすめする最大のポイントは、とにかく電話で連絡してくれれば素早く高額でルームランナーの買取が可能なことです。

買取マクサスのおすすめポイントを細かく紹介していきます。

10分で買取価格が分かるスピード査定

お見積もりなら10分でルームランナーを査定してくれるスピードが自慢です。

買取マクサスでは電話を掛けてもらえれば、ルームランナーの型番や状態などからすぐに買取価格を教えることができます。

また、買取マクサスは東京都内だと最短15分で駆けつけてくれるスピードが自慢です。担当の査定士が一緒についきてて、そのままルームランナーを鑑定してくれるので店舗に一度戻ったり、別の査定者を連れてきたりする手間が不要であるため、このスピード感を実現しています。

出張買取のほかにも、ビデオチャット査定や宅配買取などの方法もあるので、個人のシーンに合わせて選ぶのがおすすめです。

なかでもオンライン買取では60秒でルームランナーの査定結果が出て、最短30分で引き取りまで行ってくれます。

買取手数料は一切不要

ルームランナーの出張買取にかかる出張費用、査定費などは一切かからないこともポイントです。

ルームランナーはもちろんですが、そのほかにも売りたいというものがあった場合でも、手数は一切かからないので、まとめて売ることも可能です。

宅配の場合はダンボールや梱包は自分で準備しなければならないのでルームランナーのような大型のものは出張買取がおすすめです。

豊富な販路で高額買取

買取マクサスでは、他店で売れなかった商品でも極力買取をしてくれます。

ルームランナーに傷などがあって古くても、価格は低くなりますが、買取してもらえる可能性もあります。

出張費用はかからないので、一度電話をして鑑定してみてもらうだけでもいかがでしょうか?

また、買取マクサスでも売れないといわれたルームランナーの回収・処分も可能です。

売れなくても、処分に困ることもないのでおすすめですよ。

売れないルームランナーの回収・処分も可能

もしも買取ができない場合でも、希望があればそのまま回収・処分も可能です。

わざわざ時間を使ってルームランナーを買取に出したのに結局値段がつかず部屋が片付かない…なんて最悪ですよね。

買取マクサスでは値段のつかないルームランナーであってもそのまま回収してもらうことができます。

かならずルームランナーを手放したいひとに買取マクサスはおすすめです。

わざわざ複雑な手続きも不要なので気軽に相談できます。

買取マクサスの口コミ一覧

[grw id=’80497′]
  • Point 01
    10分で買取価格が分かるスピード査定!
  • Point 02
    手数料は一切不要!
  • Point 03
    他店で売れなかった商品でも極力買取してもらえる!
  • Point 04
    買取不可でもそのまま回収・処分が可能!

ルームランナーの買取相場

ルームランナーといっても種類が多くあります。状態にもよりますが、お持ちのルームランナーがどれぐらいの値段で買い取ってもらえるのか、目安にしてみてくださいね。

バーウィング(BARWING)

ルームランナーの大手メーカーとして有名なブランドです。そのため最新流行をいち早く取り入れた高性能マシンが多いのが特徴です。また、他の有名メーカーの同スペック製品と比べてみると、1万円〜2万円ほど値段が安いのも特徴のひとつです。

品名 買取相場
BW-SRM16M 5000円
BW-RR12 8000円

アルインコ(ALINCO)

アルインコのルームランナーは、メカニカル式のシンプルなタイプから、電動式で豊富なプログラム機能を備えたタイプ、大型のタッチパネルディスプレイを搭載したタイプ、コンパクトで軽量なタイプなど、さまざまなタイプがあります。

品名 買取相場
AF3716J 8,000円
AFR1619 26,000円
AFR2020 9,000円

イグニオ(IGNIO)

イグニオのルームランナーは、スタイリッシュでシンプルなデザインが特徴で、コンパクトなサイズでありながら、耐久性に優れています。

品名 買取相場
R-16 R16 30,000円
R-16S 13,000円

ホライズン(HORIZON)

ホライズンのルームランナーは、家庭用はもちろん、ホテルやフィットネスクラブなどの商業用にも購入されています。

品名 買取相場
Tempo T82 23,000円
t-8.0 3,000円

BTM

BTMはネットショップの会社です。BTMは中国メーカーですが、国内メーカー品で同じ程度の機能を持つルームランナーよりかなり安く、2/3の値段で購入することができます。そのため必然的に買取価格も低くなる傾向があります。

品名 買取相場
BTM W500 7000円
BTM ルームランナー G500 6500円

中旺ヘルス

中旺ヘルスは1981年に創業された愛知県に本社を構える企業で、おもに健康器具の販売を行っています。

品名 買取相場
JET-300 10,000円
HJ-8628F 8,000円
HJ-01A 15,000円

DAIKOU

DAIKOUは創業以来、一貫して「健康であるために」をテーマに、さまざまな健康器具の開発・販売を行ってきた会社です。

品名 買取相場
DK-208 5,000円
DK-5102EB 7,000円

ダイヤコジャパン(Dyaco Japan)

ダイヤコジャパンは、エクササイズマシンやフィットネス機器を製造・販売する企業です。自宅やジムなどで手軽に利用できるランニングマシンを販売しています。

品名 買取相場
TR180 5,000円
TX485 7,000円

フジモリ(FUJIMORI)

株式会社フジモリは昭和23年より自転車の製造・販売を行っている会社です。自転車に加えて、フィットネス器具も提供しています。

品名 買取相場
RR-FJM-2-FT-023 10,000円
  • Point 01
    イグニオ(IGNIO)の買取相場は、13,000円~30,000円!
  • Point 02
    アルインコ(ALINCO)の買取相場は、8,000円~26,000円!
  • Point 03
    ホライズン(HORIZON)の買取相場は、3,000円~23,000円!

ルームランナーを高価買取に出すポイント

どうせ売るなら、高価買取をしてもらいたいですよね?そんな方のために、ルームランナーの高価買取のコツを紹介します。すこし気をつければいい値段で買い取ってもらえるかもしれませんよ。

ルームランナーをキレイに掃除しておく

ルームランナーを少しでも高く買い取ってもらうためには、まず綺麗に掃除しておくことが大切です。

外観はもちろんですが、部品などの細かい各部位を拭き掃除しておくことが重要です。

基本的に拭き掃除をしておきましょう。

また、強く拭きすぎると傷をつけたり、塗装が剥がれてしまうこともあるので、注意が必要です。

長い間使われていないと、ほこりを被っていたり汚れがこびりついていることもあるので、綺麗にするだけでも買取価格がグンと上がることが期待できます。

買い取ってもらう前に、できるだけ綺麗に掃除をして、良い状態で買い取ってもらいましょう。

ルームランナーの搬出経路を確保しておく

出張買取を依頼したときに、ルームランナー以外のものでもいえることですが、意外に査定に大きく影響するのが「搬出経路」や「作業環境」です。

ルームランナーなどの大型のものを買い取ってもらうときには「搬出経路」や「作業環境」も買取価格に影響します。

ルームランナーの搬出経路にものがあり、障害物を移動するのに人手がかかるとその分の人件費が買取価格から減額されてしまいます。

搬出経路というのは、簡単に言えば「運び出す際の経路を確保しておく」ことです。

物で極端に通路が狭くなっていたりすると査定に悪い影響が出てしまいます。

障害物があって、査定の邪魔になったり、ルームランナーを運び出す際に邪魔になりそうなときはあらかじめ別の場所に移しておきましょう。

ルームランナーを他のトレーニング機器とセットで売る

ルームランナーを高価買取してもらうためにおすすめなのは、別のトレーニング機器とセットでの買取です。

ルームランナー以外の買取にもいえることですが、リサイクルショップで査定してもらう際は依頼点数が多いほど有利といわれています。

何度も出張する時間や費用が減ることで出張コストが減って、その分買取金額に上乗せできるからです。

なかでも、「トレーニングベンチ・ダンベルセット・パワーラック・ホームジム」をセットにするのがおすすめです。同じトレーニング機器として交渉材料にすると、買取金額アップの可能性が高くなります。

その他にも売ることができるものがないか調べておきましょう。

  • Point 01
    買取に出す前に拭き掃除をしてキレイにしておこう!
  • Point 02
    ルームランナーを運び出す際の経路を確保しておこう!
  • Point 03
    別のトレーニング機器とセットでの買取がおすすめ!

売れないルームランナーの処分方法

ここまででは、ルームランナーの処分方法として買取を中心に紹介しました。しかし、状態が悪いと、買い取ってもらえないことも多くあります。そんなときには、どうやってルームランナーを処分すればいいのか紹介します。

粗大ゴミとして処分する

ルームランナーは粗大ゴミで処分することができます。

まず、お住まいの地域を管轄する自治体にお問い合わせをし、日程調整をします。自治体が指定した処分費用分の粗大ゴミシールを購入し、ルームランナーに貼ります。

その後、指定日に指定場所へルームランナーを運び出しておくだけで、自治体が回収してくれます。

手数料といっても自治体が管理運営しているので安い価格で処分することができるのがメリットです。

一方でほとんどの自治体では回収日の希望を受け付けてはいません。各自で都合の良いスケジュールに合わせることはできないのがデメリットです。

早急に処理したい場合や大量に処分したいものがあるときには、各自で持ち込みするのがおすすめです。

処分業者に回収を依頼する

処分業者に回収を依頼して処分することもできます。まずは処分業者に連絡して、引き取り日を決めます。自治体とは違い、休日などの自分の都合の良い日にちを指定できるのがメリットです。

追加でごみが生じた場合や他の処分したいものがあった場合でも、追加料金を支払うなど、処分業者や交渉次第で引き取ってもらえることもできます。

注意点として、業者の中には悪質なものもあります。見積もりのときに理由をつけて、当初よりも多くの金額を要求したり、処分するといって受け取ったルームランナーを不法投棄したりする業者もあります。

処分業者を利用するときは、値段だけではなく認可を受けている正規の回収業者を選んで、口コミを見たりするなど注意してください。

  • Point 01
    粗大ごみは、安い価格で処分できるのがメリット!
  • Point 02
    処分業者は、回収日を都合のいい日時に指定できるのがメリット!

ルームランナーやエアロバイクの処分方法について詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

まとめ : ルームランナーの買取なら買取マクサス

ルームランナーの処分方法は出張買取や買取業者への持ち込み、不用品回収業者などさまざまなものがあります。

それぞれの方法には一長一短がありますが、処分方法の中では「出張買取」が最もおすすめです。

なかでも出張買取だと、ルームランナーのような重いものを持ち運ぶ必要がなく、年式や傷などの状態によっては高額買取が可能です。また、ルームランナーは市場価値も高いので高価買取が期待できます。

買取マクサスでは買取から不用品処分、荷物の運搬まで1社で行っています。手数料はかからず電話一本なので、ぜひ連絡してみてはいかがでしょうか?

 

ご不明点疑問がありましたら、
お気軽にご相談ください!