古くなったモニターの処分を検討している方は、買取業者を利用してみてはいかがでしょうか? 現在モニターは仕事からゲームまで使用用途が多岐にわたり、中古で購入したいという需要が増えてきています。 モニターを処分する際に買取業者を利用して臨時収入を得ることができれば、新しい機器の購入費用に充てることができるかもしれません。
この記事では、おすすめのモニター買取業者や買取サービスを利用する際の注意点、モニターを高く売るコツについて解説します。 不用になったモニターを処分する予定のある人は、ぜひ参考にしてください。
モニターの買取方法は主に3つ
【おすすめ】出張買取
モニターの買取方法には大きく分けて出張買取・店頭買取・宅配買取の3つがあります。その中でも特におすすめなのは「出張買取」です。 出張買取は買取業者のスタッフが自宅まで出張し査定、運搬から支払いまですべて行ってくれるサービスです。特にモニターのような大きくて運びづらい品物を売却するときは、出張買取がおすすめです。
基本的に出張費や査定費などの手数料は無料になっているので、まずは査定だけでも依頼してみましょう。もちろん査定額に納得できなければ、無料でキャンセルすることができます。
店頭買取
店頭買取はその名の通り買取業者の店舗で品物の買取を行うサービスです。モニターを直接店舗に持ち込むことで、支払いを受けることができます。 基本的に予約の必要はありませんし、その場で現金を受け取ることができます。できるだけ早く支払いを受けたい方にはおすすめです。
しかし、店頭買取を利用する際は自分でモニターを運ばなければなりません。近くに買取業者の店舗が無い方や1度に多くのものを売却したい人にはおすすできません。
宅配買取
宅配買取は売却したい品物を買取業者に送ることで、査定・支払いを受けることができるサービスです。 買取業者が品物を受け取った後に査定金額が算出されますが、金額に納得できなければ買取をキャンセルすることができます。 手数料は利用する買取業者によって異なるので注意が必要です。業者によっては送料や梱包費用、キャンセル時の返送費用を負担しなければならない場合があります。
また、テレビやモニターなどの家電を取り扱っていない業者もあるので、買取業者を利用する際は事前に確認が必要です。
モニター買取業者を選ぶ前に知っておきたい選び方
まずは、エリアが対応しているかをチェック
モニターを売却する際は、利用する買取業者の対応エリアを確認しておきましょう。特に出張買取サービスは対応エリアが限定されていることが多いようです。 対応エリアは利用したい買取業者のホームページで確認することができます。事前に確認しておきましょう。
買取してもらえるかをチェック
モニターの機種や年式によっては買取が行われていないこともあります。買取業者を利用する際は、買取予定のモニターを取り扱っているか事前に確認しておきましょう。 利用する業者のホームページで買取可能なモニターの機種を確認することができます。
また、「X000001 買取」のように型番号で検索すれば、該当のモニターの取引が行われているかを知ることができます。 モニターの型番は本体や外箱、取扱説明書、保証書などに記載されていることが多いです。 型番から取引の有無を確認できない場合はメルカリやヤフオクなどのオークションサイトを確認してみましょう。
オークションサイト上で取引が行われている場合は、買取ってもらえる可能性が非常に高いです。 残念ながら、取引が行われていないモニターは処分するしかありません。モニターを処分する際は不用品回収業者がおすすめです。
手数料をチェック
モニターの買取には送料や査定費、出張費などの手数料がかかってしまう場合があります。 また、宅配買取を利用する際の梱包資材、キャンセル時の返送料などを請求する業者もあります。 買取業者を選ぶ際は手数料を必ずチェックしてください。
買取価格をチェック
モニターの買取価格は利用する買取業者によっても変わってしまいます。せっかくモンターを売却するなら、できるだけ高い値段で買取ってもらいたいですよね。 買取業者を選択する際は、モニターの買取価格を比較してみましょう。買取価格は無料査定を利用することで知ることができます。また、ホームページから参考買取価格を確認することができる場合も多いようです。
モニターの買取相場
高価買取してもらえるモニターの基準
モニターの買取価格は機種や状態、付属品の有無によって変わります。 人気の機種や最新のモニターは買取価格が高くなる傾向にあります。また、同じ機種であっても汚れや傷、破損があれば買取価格は低下してしまいます。
リモコンやケーブル、箱などの付属品の有無によっても査定額は変化します。買取を予定している人は不用意に付属品を捨ててしまわないように注意が必要です。
モニターの買取業者おすすめ7選
買取マクサス
モニターの買取には「買取マクサス」がおすすめです。買取りマクサスは不用品の出張買取・宅配買取・店頭買取を東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に行っている業者です。 専属の査定士が付き、最短15分で出張買取を行っています。ビデオチャット査定も行っているので、家で簡単にモニターの査定額を知ることができます。
さらに、買取マクサスでは買取に加えて不用品の処分、荷物の運搬まで1社で行っています。オフィスの移転や引越しなどで多くのものを処分する必要がある方には非常におすすめです。
パソコン工房
パソコン工房は全国でパソコンとその周辺機器の買取・販売・修理を行っているPC専門ショップです。 出張買取は行なっておらず、宅配買取と店頭買取のみ利用可能です。パソコン工房ではホームページから型番を入力することで、モニターの参考買取上限価格を知ることができます。
商品を送る前に簡単に査定額の目安を知ることができるのはとても安心ですね。 宅配買取で参考買取上限価格が12,000円未満の品物を送る場合、送料を負担しなければならないので注意が必要です。
また、査定額に納得できない場合は宅配買取をキャンセルすることができますが、その場合も返送料金を負担しなければなりません。
https://www.pc-koubou.jp/shopinfo/ https://www.pc-koubou.jp/kaitori/re/item_205783_id_241.html
Rakuuru
Rakuuruはソフマップグループの運営する買取業者で、全国に53店舗展開しています。Rakuuruは宅配買取と店頭買取に対応しており、モニターやブランド品、楽器など幅広い品物の買取を行なっています。 会員登録を済ませ、宅配買取に申し込むと指定の運送会社が集荷に来てくれます。梱包資材を3箱まで無料で準備してくれる上に、梱包作業も業者の方が行なってくれます。
また送料、査定、キャンセルによる返送料は全て無料です。 支払いの受け取りは、店舗での現金受取・銀行振込・ビック買取マネーの3つの方法から選択することができます。 ビック買取マネーはビックカメラグループ(ビックカメラ・コジマ・ソフマップ)で利用することのできる電子マネーです。ビックカメラグループをよく利用する方はぜひ利用してみてください。
https://raku-uru.sofmap.com/
じゃんぱら
じゃんぱらはPC・スマートフォン・デジカメ・オーディオの販売と買取を行っている業者で、店舗買取・宅配買取・おまかせ買取を行なっています。 宅配買取では送料を負担しなければならないことに注意しましょう。
また、梱包の数が複数になる場合、じゃんぱらホームページ上の価格表に無い商品を発送する場合、大型の商品を発送する場合は事前に連絡が必要です。 じゃんぱらでは無料買取見積もりサービスを提供しており、Web上で買取金額の目安を知ることができます。この見積もり金額が10,000円を超える場合は、おまかせ買取を利用できます。
おまかせ買取は、じゃんぱらが運送会社の集荷の手配から梱包まですべて行なってくれるサービスで、送料も無料になります。できるだけ負担を無くしたい人にはとてもおすすめです。
しかしおまかせ買取でも、3箱以上の品物を送る際は送料を負担しなければならず、梱包箱を自分で用意できない場合は1箱1500円の追加料金がかかります。また、査定額に満足できずキャンセルする際は、返送料を負担しなければなりません。
https://www.janpara.co.jp/
出張買取アシスト
出張買取アシストは東京・神奈川を中心に出張買取を行なっている会社です。対応エリアは原則として東京・神奈川・埼玉とその近隣エリアですが、市区町村によっては対応していない場合があるので確認が必要です。 出張買取アシストでは海外にリユース品として活用することで、通常では買取の難しい商品であっても買取を行なっています。
古い品物や傷のついてしまった物の売却におすすめです。 出張買取の他にも店舗買取・宅配買取を行なっており、Web、Line、メール、電話にて事前査定を受けることができます。 出張手数料や商品の送料、査定にかかる手数料は基本的に無料ですが、発送方法によっては送料を負担しなければならない場合もあるので注意してください。
https://www.assist001.co.jp/
エクラタンテ
エクラタンテは出張買取・宅配買取・店舗買取を行なっている業者です。東京・埼玉・千葉・神奈川・茨城を中心に出張買取を行なっていますが、状況次第では全国的に出張を行なっているようです。お住まいの地域が対応地域外であってもぜひ相談してみてください。 出張買取を依頼する際はWeb、Lineもしくは電話にて事前査定を行い、その後出張日時を予約します。メーカーや型番が分からず、Web・Line・電話での事前査定が難しい場合は出張査定にも対応しています。 出張日当日に動作確認を行い、原則として事前の査定額の支払いを受け取ることができます。 宅配買取を利用する際は事前査定を行なった後に、身分証のコピーと口座情報を記入した用紙を商品に同封し、ゆうパックで送ります。集荷の手配はエクラタンテが行なってくれるため、自宅に居ながら発送することができます。 https://eclatante.biz/
TAKAGAI
TAKAGAIは店舗買取・宅配買取・出張買取を行う業者で、出張買取の対応エリアは東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・京都・兵庫・奈良・三重・和歌山です。 Web・Line・電話で事前査定を行なっているため、買取価格の目安を事前に知ることができます。
宅配買取の送料やキャンセル時の返送費用、出張費用は全て無料となっています。 店舗買取ではその場で現金の支払いを受けることができるので、早く支払いを受けたい人にはおすすめです。
【2021年版最新・必見】☆モニターの買取ポイントをご紹介☆買取実績公開中☆ディスプレイの買取なら
モニターのおすすめ買取業者比較
モニターを高く売る際の3つのポイント
付属品は残しておく
リモコンなどの付属品は残しておきましょう。また、外箱・取扱説明書・保証書などがあればさらに買取価格は高くなります。できる限り揃えておきましょう。
特に、ケーブルなどのモニターの動作に必要な付属品が欠けている場合は、買取価格が著しく低下してしまいます。買取不可となってしまう場合もあるので注意してください。
できるだけ早く売却する
モニターの買取価格は機種によって変わりますが、やはり新しい物の方が買取価格は高くなります。あまりにも古いモニターは買取できないこともあるので、モニターを売却することが決まった際は、できるだけ早く査定に出しましょう。 また、モニターの状態も重要です。
傷や汚れが目立つと買取価格が下がってしまうことがあるので、モニターを査定に出す際は事前にクリーニングしておきましょう。 汚れやほこりを拭き取り、モニターの状態を綺麗にすることで買取価格を上げることができます。
モニターを買取してもらう時の注意点
型番号を調べておく
モニターを買取してもらう際はWebやLine、電話などで事前査定を受けることになります。その際、型番号を聞かれるので事前に調べておきましょう。
事前に型番号を調べておくことでスムーズに査定を受けることができます。 モニターの型番号は一般的には本体や外箱、取扱説明書、保証書などに記載されています。また、パソコンに接続されているモニターの型番号はパソコンから調べることができる場合もあります。
口座情報を記載した用紙、本人確認書類を準備しておく
モニターを売却し支払いを受ける際は、本人確認書類と口座情報が必要になります。事前に準備しておきましょう。 本人確認書類には
・運転免許証
・運転経歴証明書
・パスポート
・住民基本台帳カード
・健康保険証
・特別永住者証明書
・マイナンバーカード
などが該当します。詳しくは利用する買取業者のホームページなどから確認してください。
まとめ
モニターの買い取りには、出張買取・店舗買取・宅配買取があります。それぞれにはメリット・デメリットがありますが、モニターの買取には「出張買取」が最もおすすめです。 モニターのような重い家電を持ち運ぶ必要がなく、機種によっては高額で買取することができます。梱包や運搬などの面倒な作業をする必要がありません。 買取マクサスでは不用品の買取から処分、荷物の運搬まで1社で行なっています。手数料は全て無料になっていますので、ぜひご連絡ください。