洗濯機の捨て方5選!無料引取りもしくは一番安く処分できる方法を解説
洗濯機は重くて大きいため、処分するときや買い替えるときにどの捨て方が一番良いか戸惑う人も多いのではないでしょうか。
また、できれば処分費をかけずにお得に捨てたいものです。
この記事では洗濯機を無料で処分できる、もしくは一番安く処分できるおすすめの捨て方を5つご紹介します。
【公式HP】https://kaitorimakxas.com/
洗濯機の処分方法に悩んでいるなら、買取マクサスへの依頼を検討してみましょう。
洗濯機の状態によっては買い取ってもらえるため、処分するよりもお得になる可能性があります。
- 洗濯機の捨て方が分からない方
- 洗濯機をできれば無料で処分したい方
- 処分の際の注意点を抑えておきたい方
目次
洗濯機は家電リサイクル法の対象|粗大ごみでは処分できない
洗濯機を含む以下の家電は家電リサイクル法の対象となるため、自治体の粗大ゴミでは処分できません。
- 洗濯機
- テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)
- 冷蔵庫
- 冷凍庫
- 衣類乾燥機
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)とは資源の有効利用および廃棄物の減量化を目的として、2001年4月から施行されました。
参照:METI/経済産業省 家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)
製造業者には罰金または過料などの罰則が定められており、リサイクルすることが義務付けられています。
処分費用は3,000円程度で、リサイクル料金と運搬料金が発生します。
各自治体では、家電リサイクル法の対象となる家電は、「家電リサイクル法により粗大ごみとして申込できない品目」として処分方法が別途記載されています。
なお、自治体によって処分方法が異なることもあるため、まずはお住まいの自治体のホームページを確認しましょう。
- Point 01
洗濯機は家電リサイクル法の対象、自治体の粗大ゴミでは処分できない!
- Point 02
処分費用は3,000円程度、リサイクル料金と運搬料金が発生する!
- Point 03
お住まいの自治体のホームページを確認しよう!
洗濯機を処分する5つの方法│メリット・デメリットも解説
ここでは洗濯機を処分する5つの方法の費用と手間についてご紹介します。
方法 | 費用 | かかる時間や注意点 |
購入店に引き取ってもらう | リサイクル料金2,530円+収集運搬料金が必要 ※処分だけをお願いする場合割高になる | 購入店を調べなければいけない |
自治体や指定引取場所で処分する | リサイクル料金2,530円+収集運搬料金が必要 ※持ち込む場合収集運搬料金は不要 | 洗濯機を持ち込むためには軽トラなどをレンタルする必要がある 購入店を調べなければいけない。 |
リサイクルショップ・買取店で買い取ってもらう | 無料またはお得に処分できる | リサイクルショップを探さなければいけない |
フリマアプリ・ネットオークションで売る | 自分で価格を決められる | 売れるまで処分できない 梱包作業や配送の手配、送料の計算が必要 |
不用品回収業者に依頼する | 例)軽トラック載せ放題プラン 10,000円~20,000円 | 悪徳な不用品回収業者に注意が必要 |
①購入店に引き取ってもらう
洗濯機を含む家電リサイクル法の対象商品は自治体の粗大ゴミで処分できないため、多くの自治体で購入店への引取が紹介されています。
購入店に引き取ってもらう際のメリットとデメリットをまとめました。
メリット
- 処分と同時に買い替えができる
- 近くの家電量販店で対応できる
- 新しいものを持ってきてくれる時に、処分する家電を持って帰ってくれる
デメリット
- リサイクル料と収集運搬料がかかる
- 買い替えせずに処分だけの場合、引越ししていたり購入先を忘れてしまったとき購入店にお願いできない
購入店に引き取ってもらう場合、新しく洗濯機を買い替えるときの方が、単に引き取ってもらうより安くなる場合があります。
また新しい洗濯機を持ってきてくれた時に、処分する洗濯機を持って帰ってくれるのでタイムラグが発生しません。
そのため買い替えを検討している方には、購入店での処分がおすすめです。
つぎに気になる処分費についてご紹介します。
各家電量販店のリサイクル料と収集運搬料金は以下のとおりです。
家電量販店 | リサイクル料金 | 収集運搬料金 | 合計金額 |
ヤマダ電機 | 2,530円【パナソニック・日立・三菱・シャープなど】 2,805円【ヤマダ電機家電】 2,640円【サムスン】 3,300円【ツインバード工業など指定法人】 | 2,200円 ※遠隔地は運搬料金が異なる場合もある | 4,730円~5,500円 |
ヨドバシカメラ | 2,530円【シャープ、パナソニック、ソニー、日立、三菱、ダイキン、東芝、富士通ゼネラルなど】 | 550円 ※注文商品と同種品目、同数、お届けと同日・同じ場所からの引取に限る | 3,080円 |
ケーズデンキ | 2,530円~ | 2,200円 ※地域によって異なる | 4,730円~ |
ビックカメラ | 2,530円【日立、パナソニック、東芝、アクア、シャープ、ハイアール など】 2,640円【サムスン】 3,300円【アイリスオーヤマ、山善、ツインバード、エレクトロラックス など】 | 1,650円 ※ビックカメラ.comの価格 | 4,180円~4,950円 |
エディオン | 2,530円 | 1,650円 ※買い替えで配送場所と購入商品が同じ場合 2,750円 ※引取のみ+エディオンで購入していた場合 3,850円 ※引取のみ+エディオンで購入していない場合 | 4,180円~5,280円 |
家電リサイクル料金は、各家電量販店においてどこも一律ですが、品種・メーカーによって料金が異なります。
メーカー別の家電リサイクル料金は「再商品化等料金一覧(家電リサイクル料金) | RKC 一般財団法人家電製品協会 家電リサイクル券センター」で検索してみましょう。
収集運搬料金は各家電量販店によって異なるため、確認が必要です。
参照:ヤマダウェブコム 家電リサイクル回収のお申込について
参照:ヨドバシ.com – 大型家電リサイクル回収
参照: ケーズデンキ -株式会社 家電リサイクル – CSR
参照: ビックカメラ.com 家電のリサイクル・引き取りについて
参照:エディオン 家電リサイクル
②自治体や指定取引所で処分する
洗濯機を自治体や指定取引所で処分する方法も一般的です。
自治体によっては持ち込みOKなところがあるなど、対応が異なります。
自治体や指定取引所で処分した場合のメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット
- 持ち込む場合収集運搬費がかからない
- 家電リサイクル受付センターでは24時間インターネットで申し込める
- 購入した販売店が不明または閉店している場合でもお願いしやすい
デメリット
- リサイクル料と収集運搬料がかかる
- 自治体によって処分方法が異なる
持ち込む場合収集運搬費がかからないメリットがありますが、家庭用の乗用車に乗せて運ぶのは困難でしょう。
なお自治体のホームページには買い替えの場合、処分だけの場合など細かく記載してくれている自治体もあるため、悩むことはないでしょう。
ここでは主要都市での処分方法として世田谷区、横浜市、大阪市、名古屋市を例にご紹介します。
世田谷区
- 購入した、または買い替えを行う販売店(家電量販店等)に引き取りを依頼してください。
- 家電リサイクル受付センター(電話番号:0570‐087200)へ回収を申し込みます。
- 指定引取場所へ持ち込みます。
指定場所:(有)東南流通、(株)調布清掃、岡山県貨物運送(株)
参照:世田谷区 エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機の処分方法
横浜市
【引き取りを依頼する場合】
- 購入店(買い替えの場合はこれから購入するお店)に申し込みます。
- 家電リサイクル協力店に申し込みます。
- 横浜市家電リサイクル推進協議会(0120-014-353または0120-632-515)に申し込みます。
【⾃分で指定引取場所に持ち込む場合】 指定引取場所に持ち込みます。 指定引取場所:東芝環境ソリューション(株)、スガヤメタル(株)、⽇本通運(株)横浜都筑指定引取場所、東亜物流(株)神奈川営業所、SBS即配サポート(株)横浜デポ
参照:横浜市 家電リサイクル品の出し方
大阪市
家電リサイクルの対象品目を買い換える場合や、過去に購入した店等がわかる場合は、販売店等に引き取り義務がありますので、引き取りを依頼してください。 【買い替え以外で過去に購入した販売店等が不明な場合】 自分で持ち込める時:指定場所に持ち込みます。 指定場所:日本通運(株)、勇信運輸(株)など 最寄りの指定場所は指定引取場所のご案内で検索が可能です。 自分で持ち込めない時:大阪市一般廃棄物(ごみ)収集運搬業許可を有している業者(許可業者)に運搬を依頼
参照:大阪市 家電リサイクル法対象品目の出し方
名古屋市
【買い替えの場合】 新しく購入する小売店に引き取りを依頼してください。 【いらなくなった場合】 過去にその家電製品を購入した小売店に引き取りを依頼してください。 【引越しなどで小売店が遠方になったり、小売店が廃業していた場合】
- 近くの家電販売店等に問い合わせください。
- 指定引取場所へ直接搬入してください。
- 指定引取場所への収集運搬を希望する場合は、名古屋市一般廃棄物事業協同組合または一般廃棄物収集運搬業許可業者にご依頼ください。
参照:名古屋市 家電リサイクル法対象機器の処理方法
③リサイクルショップ・買取店で買い取ってもらう
リサイクルショップや買取店に買い取ってもらうと、処分費用が浮くだけでなくお得に利用できる可能性があります。
その理由を含め、以下にリサイクルショップや買取店を利用した場合のメリット・デメリットをご紹介します。
メリット
- 出張買取を依頼すると運搬費がかからず、梱包の手間もかからない
- 他のものもまとめて売ると処分費用を抑えられる
デメリット
- 査定するまでいくらで処分できるかわからない
- 査定が必要
リサイクルショップを利用した場合、他のものもまとめて売ると処分費を抑えられます。
さらに出張費無料で来てくれるリサイクルショップもあるため、うまく利用するとお得に処分できるでしょう。
買取マクサスの出張査定は無料で、追加費用は一切かかりません。
電話やLINEからも簡単に申し込みできるため、ぜひ一度検討してみてください。
④フリマアプリ・ネットオークションで売る
フリマアプリやネットオークションで売ることで洗濯機を処分できます。
フリマアプリやネットオークションでは、ひとり暮らしで使うコンパクトな洗濯機からドラム式まで数多く出品されています。
フリマアプリやネットオークションで売った場合のメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット
- 自分で販売価格を決められる
- リサイクル料金と収集運搬料金がかからない
デメリット
- 梱包作業や出荷の依頼など手間がかかる
- いつ売れるかわからない
- 売れるまで処分できない
- 送料の計算が面倒
フリマアプリやネットオークションは自分で販売価格を決められるため、処分費がかかるだけでなく、お金が返ってくるためお得に処分できます。
ただし、梱包などの手間やいつ売れるかわからないといったリスクを考慮する必要があります。
⑤不用品回収業者に依頼する
洗濯機を処分する際、不用品回収業者に依頼するのも一つの方法です。
不用品回収業者に依頼する際のメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット
- 他にいらないものがあれば一緒に捨てられる
- 遅い時間でも対応してもらえる
- 急いで処分したいときも対応してもらえる。
デメリット
- 悪徳な不用品回収業者に注意が必要
- 業者選びを間違えると、高額な料金を請求される可能性がある
不用品回収業者は数多くありますが、なかには悪徳業者もいるため注意が必要です。
悪徳業者によるトラブルは詐欺や過度な請求、不法投棄などが報告されています。
不用品回収業者を選ぶ時は以下のポイントに気を付けましょう。
- 事前見積もりをとってくれる
- 見積もり後、請求が変更にならない
- 必要な許可を取得しているか(一般廃棄物収集運搬業許可や古物商など)
- 料金プランが明確か
- 会社の所在地がしっかりしているか
- 口コミの評価
- Point 01
買い替えを検討している方には購入店での処分がおすすめ!
- Point 02
出張費無料のリサイクルショップを利用すればお得に処分できる!
- Point 03
フリマアプリなどは自分で販売価格を決められて、お金が返ってくることも!
【公式HP】https://kaitorimakxas.com/
洗濯機を無料で引き取ってもらえる方法は?
洗濯機を購入した家電量販店などで処分する場合、リサイクル料金+収集運搬料金が必要です。
家電リサイクル法でリサイクル料金が義務付けられており、自分で指定引き取り場所まで持ち込む場合でも必ずかかってしまいます。
ここでは洗濯機を無料で引き取ってもらうお得な方法をご紹介します。
洗濯機を無料で引き取ってもらう方法は以下のとおりです。
- リサイクルショップ・買取店
- フリマアプリ・ネットオークション
フリマアプリやネットオークションは自分で値段が決められるメリットがあります。
一方売れるまで処分できない、梱包作業や送料の計算などデメリットも大きく、手間がかかってしまいます。
リサイクルショップや買取店は処分したい洗濯機に値段がつけば、高価買取も可能です。
出張買取を利用すれば、査定師に自宅に来てもらえるので、手間がかかる運搬や梱包もお任せできます。
一般的に家電の買取基準は以下のとおりです。
- 製造年1年前:定価の6割
- 製造年3年前:定価の3割
- 製造年5年前:定価の1割
「わざわざ来てもらっても売れるかどうかわからない……」と思われる方には、ビデオチャット査定がおすすめです。
ビデオチャット査定では査定師とビデオ通話でやり取りでき、その場で査定額が分かります。
また古くて処分費がかかってしまう洗濯機でも、他のものと一緒に売ることで処分費が相殺されるので、リサイクルショップや買取店は洗濯機をお得に処分できます。
- Point 01
リサイクルショップ・フリマアプリなどを利用すれば無料引取してもらえる!
- Point 02
リサイクルショップや買取店では機種によって高価買取も可能!
- Point 03
売れるかどうか不安な方はビデオチャット査定がおすすめ!
洗濯機を処分する際の注意点
洗濯機を処分する際は水抜きに注意しましょう。
洗濯機は排水してもホースや配管に水が残っていることがあります。そのため運搬前に水抜きをしていないと、水がこぼれ床や荷物が水浸しになる危険があります。
洗濯機を処分する前には必ず水抜きを行ってから持ち運びを行いましょう。
水抜きの方法は以下のとおりです。
所要時間 | 30分から1時間 |
必要なもの | ドライバー 洗面器またはバケツ タオル ビニール袋 |
水抜きの手順 (縦型式洗濯機の場合) | 洗濯機の中を空にする 蛇口を閉める 標準コースで洗濯機を回し、1分経過したら停止する 給水ホースを外す 再び電源を入れ、一番短い時間で脱水する 排水口から排水ホースを抜く 部品をまとめる |
- Point 01
洗濯機を処分する前には必ず水抜きを行おう!
- Point 02
運搬前に水抜きしないと床や荷物が水浸しになる危険あり!
まとめ:洗濯機を無料で処分したいなら買取マクサスに依頼しよう
この記事では、洗濯機を無料で処分できるもしくは一番安く処分できるおすすめの捨て方を5選ご紹介しました。
洗濯機を処分する際、購入店や自治体が案内する指定業者に依頼すると、必ずリサイクル料金+収集運搬料金(持込の場合不要)がかかってしまいます。
リサイクルショップや買取店に出張買取で処分をお願いすると、梱包や配送などの手間をかけずにお得に処分が可能です。
【公式HP】https://kaitorimakxas.com/
買取マクサスでは出張買取の際、出張費や見積費などの手数料が一切かかりません。
また業界初のビデオチャット査定を導入しているため、売れるかどうか心配な方でもいつでも気軽に相談できます。
洗濯機の処分に迷われている方は、買取マクサスまでぜひご相談ください。
この記事を読んだ人は
こんな記事も読んでいます
RECOMMEND
お気軽にご相談ください!