炊飯器の処分方法5選!自治体での捨て方や買い替えのタイミングを解説

家電
公開日:2023.04.28 最終更新日:2023.12.14
この記事はこんな人におすすめ!
  • 炊飯器の処分方法を知りたい方
  • 買い替えのタイミングを知りたい方

「炊飯器を処分したいけど、処分方法がわからない……」

「炊飯器っていつ買い替えたらいいの?」

家庭で普段使っている炊飯器ですが、いざ処分しようと思うとどうすればいいのか困っている人も多いでしょう。

この記事では炊飯器の処分方法を5つ紹介します。

買い替えのタイミングについても解説するので、いつ処分するか悩んでいる人も参考にしてみてください。

監修者
関憲人│株式会社マクサス代表取締役
株式会社マクサス代表取締役。高校を中退後、中古品売買を個人事業としてスタート。ニュージーランドに渡航しビジネスアイデアの模索。帰国後、某不動産会社に勤務。全国2位(営業100名中)の営業成績を残し、2012年10月22歳で株式会社SJCコーポレーション(現:株式会社マクサス)設立。平成リユース会代表、令和の虎出演。
youtube note

炊飯器の処分方法5選

炊飯器の処分方法を5つ紹介します。具体的な方法は以下の通りです。

  • 自治体で不燃ゴミ・粗大ゴミとして処分する
  • 小型家電リサイクル法に基づいて、回収に出す
  • 家電量販店で下取りしてもらう
  • フリマアプリ・ネットオークションを利用する
  • 買取店・リサイクルショップに買取ってもらう

それぞれの処分方法について具体的に解説します。

①自治体で不燃ゴミ・粗大ゴミとして処分する

炊飯器は自治体のルールで不燃ゴミや粗大ゴミとして処分が可能です。古くなったり、壊れたりしていても通常通り処分できます。

多くの自治体では、一辺の長さが30cm以上の炊飯器だと粗大ゴミとして処分する必要があります。

不燃ゴミか粗大ゴミのどちらで処分するかは、処分する炊飯器のサイズによって異なるので確認しましょう。

また炊飯器に内蔵されていることのあるリチウム電池は不燃ゴミとして処分ができないので、処分の際は注意してください。

品川区

品川区での炊飯器の処分方法は陶器・ガラス・金属ゴミと同様に不燃ゴミとして処分が可能です。

中身の見える袋に入れてゴミに出しましょう。ただし、一辺が30cm以上の炊飯器は粗大ゴミとして処分する必要があります。

事前に「品川区粗大ゴミ受付センター」申し込みをして、「品川区有料粗大ゴミ処理券」を購入しましょう。

横浜市

横浜市では、処分する炊飯器の一番長い辺が30cm未満の場合は週1回の「小さな金属類」で、30cm以上の場合は「粗大ゴミ」として処分できます。

ただし、炊飯器の内釜と内蓋は取り外しましょう。一番長い辺が30cm未満の場合は週1回の「小さな金属類」で、30cm以上の場合は「粗大ゴミ」で出してください。

川崎市

川崎市では処分する炊飯器の最長辺が30cm未満の場合、小物金属という扱いで不燃ゴミとして処分できます。

袋に入れず、そのままの状態で「資源物集積所」に収集当日の朝8時までに出してください。

最長辺が30cm以上の場合は粗大ゴミとして処分する必要があるので、収集日の3日前までに申し込みをしましょう。

名古屋市

名古屋市において、炊飯器は基本的に粗大ゴミとして処分できます。

縦15cm×横40cm×奥行25cm以下のものは小型家電として扱います。30cm角以下のものは不燃ゴミとしての処分が必要なので、炊飯器のサイズを確認しておきましょう。

指定袋に入るものでも、30cm角を超えるゴミは粗大ゴミに分類されるので注意が必要です。

大阪市

大阪市では処分する炊飯器の一辺が30cm未満の場合は不燃ゴミとして処分できます。

透明・半透明(無色)のゴミ袋(45リットル)に入れて、「不燃の小物」と張り紙をして出してください。

一辺が30cm以上の場合は粗大ゴミとして処分が必要なので、事前に申し込みましょう。

仙台市

仙台市では炊飯器のサイズが一辺が30cm以上の場合、粗大ゴミとして処分します。

処理手数料は400円で粗大ゴミ受付センター(022-716-5301)に申し込みましょう。

おおむね30cm以下の場合、本体は家庭ゴミ、中の釜(金属製)は缶・びんへ出す必要があります。

福岡市

福岡市では炊飯器を不燃ゴミとして処分します。福岡市指定の燃えないゴミ用の袋に入れましょう。

燃えないゴミの指定袋に入らない、または重くて袋が破れるようなものは粗大ゴミになるので、注意してください。

札幌市

札幌市では炊飯器を不燃ゴミとして処分できます。燃やせないゴミを処分する際に手数料が必要なので注意してください。

必ず指定ゴミ袋に入れて、収集日の朝8時30分までにゴミステーションに出しましょう。

②小型家電リサイクル法に基づいて、回収に出す

炊飯器は小型家電リサイクル法の対象のため、回収に出すことができます。

小型家電リサイクル法とは、家電に含まれる資源を再利用することを目的とした法律です。

不要になった炊飯器を環境に配慮しながら処分できます。

公共施設や家電量販店で無料で回収してもらえるので、費用を抑えたい人におすすめです。

不要になった炊飯器をリサイクルに出したい人は、近くで回収を行っているところを探してみてください。

③家電量販店で下取りしてもらう

不要になった炊飯器は、買い替え時に家電量販店で下取りしてもらうことができます。炊飯器の買い替えを考えている人は下取りに出すことをおすすめします。

自分で処分する手間が省け、新しい炊飯器を購入する資金にすることも可能です。

ただ、購入後に下取りを申し出ても対応してもらえないこともあるので、事前に問い合わせしておきましょう。

④フリマアプリ・ネットオークションを利用する

フリマサイトやネットオークションに出品することでも、炊飯器を処分することができます。

処分に費用がかからない上に収入を得られるメリットはありますが、売れるのに時間がかかるデメリットもあります。

炊飯器をすぐに手放したいと考えている人は、他の処分方法を検討してみると良いかもしれません。

またフリマアプリやネットオークションは売れても配送料や手数料が発生するので、利用する際には注意が必要です。

⑤買取店・リサイクルショップに買取ってもらう

不要になった炊飯器は買取店やリサイクルショップに買取ってもらうことも可能です。

使用済みの炊飯器でも、製造から5年未満の製品であれば高額で買い取ってもらえる可能性もあります。

買取マクサスでは炊飯器の買取も行っています。プロの鑑定士がお客様一人一人に丁寧なサポートをするので安心して利用することができます。

ただし、買取マクサスは買取専門店のため販売は行っていません。

炊飯器を新しく購入しようとしている人は他の店舗での購入が必要です。

▲ こちらの記事も合わせてご覧ください
  • Point 01
    炊飯器は自治体のルールで不燃ゴミや粗大ゴミとして処分できる!
  • Point 02
    費用を抑えたい人は公共施設や家電量販店で無料回収してもらおう!
  • Point 03
    買い替え時は購入店での下取りがおすすめ!

炊飯器の寿命は6年|買い替えのサインをチェック

炊飯器の一般的な寿命は6年です。買い替えのサインは以下の通りです。

  • 炊飯器や炊いたごはんから異臭がする
  • 内釜のコーティングがはがれている
  • 電源が入らない
  • 異常な音がする

それぞれ詳しく解説するので参考にしてみてください。

炊飯器や炊いたごはんから異臭がする

炊飯器本体や炊いたごはんから普段とは違う臭いがする場合には、炊飯器に異常が生じている可能性があります。

炊飯器の内釜をしっかりと洗ったり、古いお米の使用をやめたりしたりすることで改善する場合もあるので、試してみてください。

対処しても異臭がする場合には、炊飯器が正しく機能していない可能性が高いので買い替えを検討しましょう。

内釜のコーティングがはがれている

炊飯器の内釜のコーティングがはがれていると買い替えのタイミングです。

炊飯器の内釜は、焦げ付きを防ぐためにフッ素樹脂でコーティングされています。コーティングが剥がれていても体に影響はありませんが、お米を炊いた際に焦げ付いてしまい、洗うのが手間になってしまいます。

炊飯器の内釜のコーティングがはがれてきて手入れが面倒だと感じたら、買い替えを検討しましょう。

電源が入らない

電源が入らない場合も、炊飯器の買い替えのタイミングです。

炊飯器の電源が入らないときには、一度正しく電源プラグに繋がっているか確認してみてください。

電源プラグに正しく繋がっているのに、ボタンが機能しなかったり液晶が映らなかったりする場合には故障の可能性が高いです。

炊飯器の電源が入らずに炊飯器の利用が出来ない場合には買い替えましょう。

異常な音がする

炊飯器から異常な音がするときは買い替えのタイミングです。

普段炊飯器を使用しているときはスイッチを入れたり、炊きあがったりすると音が鳴ります。

普段鳴っている音と異なる音が鳴るときには、何かしら異常が生じている可能性が高いです。炊飯器から異常な音がする場合には買い替えを検討しましょう。

  • Point 01
    異臭がしたら、炊飯器の内釜を洗ったり、古いお米を使わないようにしてみよう!
  • Point 02
    電源が入らない時、電源プラグに繋がっているか確認しよう!
  • Point 03
    普段鳴っている音と異なる音が鳴る時は異常の可能性が高い!

まとめ:炊飯器は不燃ゴミとして無料で処分できる!

炊飯器の処分方法を5つ紹介しました。

炊飯器は不燃ゴミとして無料で処分できるので、費用を抑えて手軽に処分したい場合には自治体のルールに従って不燃ゴミとして処分しましょう。

また炊飯器を6年程度使うと買い替えのタイミングです。手元にある炊飯器をどれくらい使用しているか確認してから、処分するか判断しましょう。

買取マクサスでは炊飯器以外の不用品もまとめて買取をしています。不用品が溜まっていて買取を検討している人は、ぜひ買取マクサスにお問い合わせください。

査定依頼やご相談、買取予約など
なんでもお気軽にお電話ください!

 

ご不明点疑問がありましたら、
お気軽にご相談ください!