【東京】オーディオの買取業者おすすめ11選!買取方法や業者の選び方・高く売るコツを紹介

オーディオ・ゲーム
公開日:2023.06.26 最終更新日:2023.12.09
この記事はこんな人におすすめ!
  • オーディオのおすすめ買取業者を知りたい方
  • オーディオの買取業者の選び方を知りたい方
  • オーディオを高く売るコツを知りたい方

オーディオ買取を依頼したいと思った時、買取方法に迷ったことはありませんか?買取業者はたくさんあるけれど、どこに依頼するのか分からない方も多いでしょう。

この記事では、オーディオのおすすめ買取業者や買取方法、そして買取業者の選び方をご紹介します。

また、オーディオを高く売るコツについても解説しているので、ぜひ最後までお読みください。

監修者
関憲人│株式会社マクサス代表取締役
株式会社マクサス代表取締役。高校を中退後、中古品売買を個人事業としてスタート。ニュージーランドに渡航しビジネスアイデアの模索。帰国後、某不動産会社に勤務。全国2位(営業100名中)の営業成績を残し、2012年10月22歳で株式会社SJCコーポレーション(現:株式会社マクサス)設立。平成リユース会代表、令和の虎出演。
youtube note

【東京】オーディオの買取業者おすすめ11選

それでは、おすすめの買取業者について解説します。実際の口コミやサービスの内容はもちろん、それぞれの業者の特徴まで詳しく解説しますので参考にしてください。

オーディオ買取業者のおすすめ買取業者11社は以下の通りです。

業者名 特徴 買取品目 買取方法
買取マクサス ビデオチャット査定、最速15分スピーディ買取 アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー 出張買取、宅配買取、店頭買取
オーディオサウンド 即日現金にて高価買取、出張料・査定料無料 アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー 出張買取、宅配買取、店頭買取
オーディオユニオン オーディオ製品の販売有り、下取り買取有り、リモートで見積もり査定可能 アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー 出張買取、宅配買取、店頭買取
東京オーディオ すべて店長が査定、査定料・出張料無料、相談無料 アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー、楽器 出張買取、宅配買取
ハードオフ オファー買取、オーディオ以外の買取品目も豊富 アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー、楽器、家電、パソコン 出張買取、オファー買取、店頭買取
オーディオランド 夜間にも出張対応、自社でメンテナンスできる アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー 出張買取、宅配買取
オーディオ高く売れるドットコム オーディオ以外の買取品目も豊富、 アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー、楽器、家電、パソコン 出張買取、宅配買取、店頭買取
オーディオの買取屋さん 全国エリア対応宅配買取、自社でメンテナンスできる アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー 出張買取、宅配買取、店頭買取
リアルオーディオ LINE査定、査定料・出張料無料、搬出料・運搬料無料、高額査定有り アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー 出張買取、宅配買取、店頭買取
フジヤエービック 中古品販売有り、下取り買取有り アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー 出張買取、宅配買取、店頭買取
音屋 現金買取・即金買取が可能、年中無休で対応、高額査定交渉可能 アンプ、スピーカー、プレーヤー、レコードプレーヤー 出張買取、宅配買取、店頭買取

それぞれの買取業者の特徴を下記に詳しくまとめています。ぜひ参考にしてみてください。

買取マクサス

買取マクサスは10年以上の買取実績があり、出張買取をメインに全国に展開している買取業者です。高い専門性、そして経験を元にサービスを展開しています。

電話もしくはインターネットから簡単に買取依頼ができ、お客様のご都合に合わせた迅速な対応が可能です。見積もりは買取価格ではなく、電話やオンラインで確定買取価格がすぐに分かるのは嬉しいポイントです。

1点からはもちろん、まとめて買取できるマクサスでは高価買取も期待できます。査定から入金までのスピードも迅速です。

買取の他、不用品処分、運搬も同時に行えるのも特徴です。

業者名 買取マクサス
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • オンライン買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 静岡
  • 宮城
  • 福岡
  • 長野
  • 広島
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 日本全国
引き取り処分 可能
電話番号 050-5444-9148
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 即日
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00〜20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間 3営業日
全部見る
[grw id=”80497″]

オーディオサウンド

オーディオサウンド_KV

オーディオサウンドは創業21年、買取実績100万点を超え、メディアにも多数掲載実績がある買取業者です。

全国54箇所に直営店があり、個人情報の保護を徹底しているため、安心して買取の取引を行えます。

買取成立後は、即日その場で現金払いが可能です。ご依頼から最短30分で出張買取に伺えるのも大きな特徴です。

査定はプロのスタッフが行うため、高価買取が期待できます。お電話は20時30分まで受付しているため、日中仕事などで忙しい方でも利用しやすくなっています。

全国にオーディオに詳しいバイヤーが多数存在するので、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。

買取方法 出張・店頭・宅配
対応エリア 北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州
買取品目 アンプ・スピーカー・プレーヤー・レコードプレーヤー・オーブンリールデッキ・アクセサリー・カートリッジ・ハイレゾ
営業時間 9:15~20:30
定休日 年中無休
電話 03-6812-1281
LINE査定
宅配買取キット
送料
ジャンク品の買取
所在地 東京都豊島区西池袋3丁目30-3 西池本田ビル2階
店舗一覧 対応エリア一覧

オーディオユニオン

オーディオユニオンは、1941年創業の老舗オーディオ製品買取販売店です。

オーディオを愛するファンから支持され、自宅にいながら見積り査定ができるサービスも導入されました。

オーディオ製品に詳しいお店だからこそ納得できる買取結果が期待できます。

また、オーディオ製品の販売や下取り買取も行っています。新製品、そしてヴィンテージ商品まで揃っていて、豊富な知識を持った店員さんが相談に乗ってくれるのも嬉しいポイントです。

迅速で丁寧な対応だと評価が高く安心して利用できます。

業者名 オーディオユニオン
お店のタイプ オーディオ買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
買取品目 オーディオ
主な店舗の所在地
  • 東京
  • 神奈川
  • 千葉
  • 埼玉
  • 大阪
  • 愛知
事前査定可
出張買取の対応エリア 全国
引き取り処分
電話番号 03-3294-6766
連絡手段
支払い方法
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 ×
最低買取点数
営業時間 12:00~20:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80603″]

東京オーディオ

東京オーディオ_KV

東京オーディオは年間数百件、累計数万件の買取実績があり、査定はすべて店長が行う買取業者です。

オーディオ専門店ならではの豊富な知識を活かし、新しくオーディオを購入する際の相談にも乗ってくれます。

お客様それぞれの要望や疑問、不安な点を納得のいくまで説明してくれるため、満足度の高い買取査定が期待できます。

宅配買取の際に梱包資材キットの用意はないため、自分で用意する点には注意が必要です。

買取方法 出張買取
対応エリア 関東エリア
買取品目 スピーカー、アンプ、レコードプレーヤー、各種再生機
営業時間 9:00~19:00
定休日 日曜日
電話 03-6908-1080
LINE査定
宅配買取キット
送料
ジャンク品の買取
所在地 東京都大田区千鳥2丁目41-1
店舗一覧 営業所一覧

ハードオフ

ハードオフは、知名度No.1。北海道から沖縄まで全国に店舗があるリサイクルショップです。

オーディオ製品が持ち込みやすく、手軽に買取を依頼できます。

オーディオ製品以外の商品も一度にまとめて査定でき、買取の際の手間が省けるので便利です。

引越しなどでまとめて商品を買取ってもらいたい時に適しています。早く現金化したい方にもおすすめです。

業者名 ハードオフ
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 店頭買取
  • オファー買取
  • 出張買取
  • 首都圏出張買取センター(家電・オーディオ・楽器)
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地 全国
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 日本全国
引き取り処分
電話番号 03-6206-4861
連絡手段 電話
支払い方法
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料
送料 無料(オファー買取)
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット あり(オファー買取)
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 11:00〜20:00
定休日
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間
全部見る
[grw id=”80502″]

オーディオランド

Audio Land_KV

オーディオランドは札幌・大阪・東京・名古屋・福岡の5箇所に拠点のあるオーディオ専門の買取業者です。5箇所の拠点の近くなら、夜間の出張買取にも対応可能です。

ハイエンドヴィンテージのオーディオの買取には力を入れており、高額買取が期待できます。

宅配買取では、お客様の指定した場所まで来てくれて、梱包作業も無料で代行してくれます。自分では梱包できないオーディオ製品であっても安心して任せられるでしょう。

買取方法 出張買取・宅配買取
対応エリア 東京、大阪、福岡、札幌、仙台、名古屋、広島
買取品目 アンプ・プリアンプ・スピーカー・ケーブル・アクセサリーなど
営業時間 8:00~22:00
定休日 年中無休
電話 0120-976-355
LINE査定
宅配買取キット
送料
ジャンク品の買取
所在地 東京都目黒区目黒本町4-16-7
店舗一覧 営業所一覧

オーディオ高く売れるドットコム

オーディオ高く売れるドットコムは、株式会社マーケットエンタープライズが運営するオーディオ専門店です。

全国に10店舗もあり、幅広い買取品目を扱っています。買取査定については査定料、出張料、送料無料で、査定後の返品送料も無料です。

また、必ず査定金額が上がるわけではありませんが、電話やメールでの価格交渉も可能なっています。電話の体制が整っており、買取状況によっては早ければ当日現金化もできます。

業者名 高く売れるドットコム
お店のタイプ 総合買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 宅配買取
  • 店頭買取
買取品目 総合買取
主な店舗の所在地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 鳥取
  • 島根
  • 山口
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
引き取り処分
電話番号 0120-945-991
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間
出張買取の当日対応
LINE査定 ×
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 要相談
最低買取点数
営業時間
  • 電話受付: 9:15〜21:00
  • 店頭受付: 10:30〜19:00
  • WEB受付: 24時間・年中無休
定休日 年末年始
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80635″]

オーディオの買取屋さん

オーディオの買取屋さんは、これまで買取件数5,000件以上と実績豊富な買取業者です。東京、神奈川、千葉、埼玉の関東圏なら、即日出張が可能で、素早く査定まで行ってくれます。

関東圏以外でも、宅配買取で全国に対応しています。総合リサイクルショップでオーディオ専門店と比べると詳しいスタッフは少ないものの、素早い対応と買取品目数が多いのは魅力です。

業者名 オーディオの買取屋さん
お店のタイプ オーディオ買取店
買取方法
  • 宅配買取
  • 店頭買取
  • 法人買取
  • 大量買取
買取品目 オーディオ製品全般
主な店舗の所在地
  • 神奈川
  • 兵庫
  • 愛知
  • 山梨
  • 奈良
  • 静岡
  • 福岡
  • 香川
  • 石川
  • 富山
  • 福井
事前査定可 可能
出張買取の対応エリア 全国
引き取り処分
電話番号 0120-789-986
連絡手段
  • 電話
  • メール
  • LINE
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 24時間以内
出張買取の当日対応 可能
LINE査定
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア 全国
宅配買取キット あり
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取
最低買取点数
営業時間 10:00〜22:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料 無料
査定期間 即日
全部見る

リアルオーディオ

リアルオーディオは、近年急成長している買取業者です。買取金額の高さと対応の良さで口コミでも評判です。

オーディオに詳しい店員が多く、約1年間研修を行ったスタッフのみがお客様の元へ伺うので、プロの目で査定してもらえるので安心です。

査定方法は電話やWebの問い合わせフォームの他、LINE査定があり、日本全国の買取査定に対応しています。出張料、査定料、送料が全て無料なのも嬉しいポイントです。

業者名 リアルオーディオ
お店のタイプ オーディオ買取店
買取方法
  • 出張買取
  • 店頭買取
  • 宅配買取
買取品目 オーディオ
主な店舗の所在地 京都
事前査定可
出張買取の対応エリア 全国
引き取り処分 可能
電話番号 0120-363-969
連絡手段
  • 電話
  • メール
支払い方法
  • 銀行振込
  • 現金
入金までの期間 2営業日以内
出張買取の当日対応 可能
LINE査定 ×
出張料 無料
送料 無料
宅配買取の対応エリア
宅配買取キット 無料で提供
店舗一覧 店舗一覧を見る
ジャンク品の買取 一部対応
最低買取点数 1点でも買取可能
営業時間 10:00~19:00
定休日 年中無休
特殊搬出可
振込手数料
査定期間
全部見る
[grw id=”80604″]

フジヤエービック

フジヤエービック_KV

フジヤエービックは、音響機器の専門店として中野に店舗を構えています。

解約成約率は約90%。傷や汚れのある商品も買取ってもらえる可能性もあるため、古いオーディオも査定に出してみると良いでしょう。

宅配買取では梱包キットが送られてくるため、ダンボールや梱包材を用意する手間もかかりません。

5点以上まとめて売る「まとめ売りボーナス」や、商品購入時に買取を依頼する「下取交換ボーナス」などがあり、どちらも買取金額が5%UPします。

他にも定期的にキャンペーンが開催されているため、少しでも高く売りたい方はチェックしてみましょう。

買取方法 出張買取・宅配買取・店頭買取
対応エリア 東京23区
買取品目
営業時間 10:30-20:00
定休日
電話 03-3386-5956
LINE査定
宅配買取キット
送料
ジャンク品の買取
所在地 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイビル 3F
店舗一覧

音屋

音屋_KV

音屋は中古の高級オーディオ買取専門店です。全国51店舗を展開し、オーディオの買取実績も豊富です。

買取店は一般的に販売から10年以内の製品を積極的に買取りますが、家に眠っている古いオーディオに絞って査定しています。

豊富な実績と知識はもちろん、買取の際の対応も良いと評判で、初めて利用する方にもおすすめできます。

さらに詳しくイヤホン・ヘッドホンの買取業者を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

買取方法 出張買取・宅配買取・店頭買取
対応エリア 北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州
買取品目
営業時間 9:15-20:30
定休日
電話 050-5306-7137
LINE査定
宅配買取キット
送料
ジャンク品の買取
所在地 東京都豊島区西池袋3-30-3
店舗一覧

オーディオを買取ってもらう方法|メリット・デメリットも解説

オーディオ買取のメリット・デメリットについて、出張買取、宅配買取、店頭買取、フリマアプリなどの3つに分けて解説します。

買取業者に依頼するメリット・デメリット

買取業者に依頼する場合のメリット・デメリットについては、下記の通りです。

出張買取

出張買取のメリットは、自宅まで出張してもらい、その場で買取査定をしてもらえることです。

持ち込むオーディオ製品が重い場合、自宅まで出張してもらえるのはとても助かります。

デメリットは、別途出張費用がかかることです。また、買取業者の査定スケジュールによって買取日までの待ち時間が長くなることがあります。

近くに店舗がなくオーディオを運ぶのが面倒な人、自宅で手続きを完結させたい人は出張買取を利用すると良いでしょう。

宅配買取

宅配買取のメリットは、自宅から買取してほしい商品を送るだけで買取ができることです。また、自分のタイミングで商品を発送できます。

デメリットは、梱包や配送の手間がかかることです。しかし、最近では梱包に必要な資材は、業者が負担してくれるところも多いです。

梱包資材が自分で用意ができない場合は、業者が負担してくれるところを選ぶと簡単に発送できます。

店頭買取

店頭買取のメリットは、その場ですぐに現金化できること、対面の場合値段交渉ができること、比較的短い時間で査定できることなどです。

デメリットは、店頭まで商品を持ち運ばなければならない点です。店舗までの交通費もかかってしまうでしょう。

お近くに店舗がある方は店頭買取を検討してみましょう。

フリマアプリやネットオークションで売るメリット・デメリット

フリマアプリやネットオークションで売る場合のメリットは、スマートフォンから簡単な操作で出品できることです。

一度出品に慣れてしまえば、自宅で簡単に出品ができます。

デメリットは、店頭まで商品を持ち運ばなければならない点です。梱包に必要なダンボールや衝撃吸収剤などは自分で用意する必要があります。

毎回送料や出品手数料が発生することにも注意しなければならないでしょう。

  • Point 01
    持ち込むオーディオ製品が重い場合は出張買取!
  • Point 02
    自分のタイミングで商品を発送したい時は宅配買取!
  • Point 03
    早急の現金化、対面で値段交渉したい場合は店頭買取!

オーディオ買取業者の選び方

オーディオ買取業者の選び方については下記の通りです。

  • 買取実績を確認する
  • お問い合わせ時の対応で判断する
  • 口コミを参考にする

買取実績を確認する

オーディオ買取業者を選ぶためには、まず買取実績を確認しましょう。買取実績はその店舗がどのくらい信頼されているかを図る一つの指標になります。

ホームページに載っていたり、店舗に表示されていたりするので、業者を選ぶ際に意識してみましょう。

お問い合わせ時の対応で判断する

電話やメールをしたときの対応も、業者を選ぶポイントです。電話対応では、丁寧さや説明の分かりやすさなどでスタッフの対応が見てとれます。また、メールでは返信の所要時間や文面の丁寧さなどでお客様にどれだけ向き合っているかを判断できるでしょう。

買取を検討しているすべての業者に電話やメールをする必要はありませんが、機会があれば参考にしておくと良いでしょう。

口コミを参考にする

実際に買取をした方の口コミも参考にしましょう。買取業者によってはここにテキスト利用者の口コミを公式ホームページに掲載している場合があります。Googleマップや口コミサイトに載っている場合もあるので、チェックしてみましょう。

買取業者を利用した感想を知ることができ、買取業者の対応も分かります。口コミを事前にチェックをしておくと良いです。

  • Point 01
    買取実績を確認しよう!
  • Point 02
    電話やメールでの問い合わせ時の対応で判断してみよう!
  • Point 03
    口コミを参考にしよう!

オーディオの買取基準

オーディオ買取の基準は下記の3つです。

  • 有名ブランドの商品
  • オーディオの製造年
  • 商品の状態

順番に解説していきます。

有名ブランドの商品

有名ブランドのオーディオ商品は、大変人気があるため高価買取となりやすいです。

例えば、YAMAHAは知名度も高く、品質も良いため海外でも大人気です。ONKYOも高品質で評価も高い日本のメーカーです。BOSEは、コンパクトなサイズでありながら重低音が響くスピーカーなどが有名で、これらの有名ブランドは買取価格が高くなる傾向にあります。

BOSEのオーディオ・スピーカーの買取相場や買取業者を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

オーディオの製造年

オーディオの製造年も査定の前に確認しておきたいポイントです。

新しい機種ほど査定金額が高くなりやすく、製造年月日から5年を超えると買取価格が下がるとされています。買取査定額に影響があるため、製造年月日も査定依頼の前に調べておくと良いでしょう。

製造年月日を事前に調べておくと、問い合わせもしやすくなります。製造年月日は、オーディオ製品の前面やコードのある背面に記載がある場合が多いです。海外メーカーの製品の場合は、日本版メーカーサイトへ問い合わせてみると良いでしょう。

商品の状態

商品の状態が良く綺麗な商品は、高く売ることができます。自分でできる対策として、オーディオ表面のホコリなどの汚れは、買取査定の前に自分で除去しておくと良いでしょう。

長年でこびりついた汚れを落とすのは難しいため、こまめに清掃しておくのが望ましいです。また、経年劣化をできるだけ抑えるように丁寧に扱うことも大切です。

なるべく新品と同じ状態を保てるよう、保管場所に気をつけ、買取に出す前にはクリーニングしましょう。

  • Point 01
    有名ブランドの商品は人気があるため高価買取になりやすい!
  • Point 02
    製造年月日から5年を超えると買取価格が下がるので注意!
  • Point 03
    保管場所に気をつけ、買取に出す前にクリーニングしよう!

オーディオを高く売るコツ

オーディオを高く売るコツは以下の3点です。

  • クリーニングしない
  • 付属品をすべて揃える
  • 売却のタイミングを考える

買取査定する際は、これらを参考にしてみてください。

クリーニングしない

家電や家具とは異なり、オーディオの買取はクリーニングしない方が良いとされています。

自分でクリーニングをする時に故障してしまうと、査定金額が一気に下がってしまうこともあります。そのため、オーディオ本体を軽く拭いたり、表面のホコリを落としたりするくらいで充分です。

オーディオの場合は故障の原因になるためむやみに触らず、そのままの状態で買取に出すようにしましょう。

付属品をすべて揃える

リモコンや衝撃吸収剤などの付属品がすべて揃っていると、買取金額が高くなります。オーディオ製品の買取は、付属品の有無によって査定結果が大きく変わります。

リモコンがある場合、査定での動作確認は必須になるため、事前に付属品が動作するかどうかも確認しておくと良いでしょう。

なるべく早く売る

オーディオを少しでも高く売りたいなら、なるべく早く売りましょう。買取金額は、一般的に年月が経つにつれ下がっていきます。

最近あまり使わなくなったり、引越しなどで手放したりしたいと思ったら、売却のタイミングと言えるでしょう。

  • Point 01
    故障の原因になるため、そのままの状態で売りに出そう!
  • Point 02
    付属品の有無によって査定結果が大きく変わる!
  • Point 03
    一般的に年月が経つにつれ買取価格は下がる!

オーディオを買取に出す際の注意点

オーディオを買取に出す際の注意点を下記にまとめました。

  • ジャンク品・古いオーディオも買取ってもらえる
  • 日光を避けるなど保管に気をつける
  • 移動させる場合は傷がつかないようにする

買取査定に影響がある場合もあり、事前に知っておくとスムーズです。

ジャンク品・古いオーディオも買取ってもらえる

ジャンク品・古いオーディオも買取ってもらえることもあるため、処分しないよう気をつけましょう。

オーディオ製品は粗大ごみの扱いとなることが多く、破棄するために処分費用がかかります。そのためたとえ1円であっても売れるのであれば、処分するよりも買取を検討した方が良いでしょう。

日光を避けるなど保管に気をつける

オーディオ製品の劣化を防いだり、表面が日焼けしたりしないように、直射日光を避けた場所で保管しましょう。オーディオ本体に熱がこもらないようにするためでもあります。

また、湿気のこもる場所ではオーディオ内部にサビが発生することもあるため、湿度の高い場所は避けて保管しましょう。

移動させる場合は傷がつかないようにする

買取に出す際は、オーディオに傷がつかないように気を付けて運ぶようにしましょう。

綺麗に保管していても、運ぶ際に傷をつけてしまっては買取価格が下がってしまいます。

宅配買取を利用する際は梱包資材でしっかりと覆い、ぶつかってもオーディオ製品に傷がつかないように工夫しましょう。

購入時のままの状態で、箱に入れて運搬できるのが理想です。

  • Point 01
    処分費用がかかるため破棄ではなく買取を検討しよう!
  • Point 02
    日光や湿度に気をつけて保管しよう!
  • Point 03
    梱包資材でしっかりと覆って移動させよう!

まとめ:東京でオーディオを買取ってもらうならマクサス

この記事では、東京のオーディオ買取業者や買取方法、高く売るコツを紹介しました。

店舗によって特徴があるため、買取方法や高価買取をしてくれるかなど、自分に合った業者に依頼しましょう。

東京でオーディオを買取ってもらうなら、買取マクサスがおすすめです。

買取は電話もしくはLINEで簡単に依頼でき、LINEで出張日時のやり取りも可能です。お近くに店舗のある方はご依頼から最短15分でご自宅に伺えます。

また、オーディオ製品以外の商品も一緒に買取れるため、家電や家具などの不用品をまとめて処分することもできます。

お問い合わせやお見積りは無料なので、ぜひ以下のボタンからお申し込みください。

査定依頼やご相談、買取予約など
なんでもお気軽にお電話ください!

 

ご不明点疑問がありましたら、
お気軽にご相談ください!